勝又 俊教
= ID : u52DDu53C8_u4FCAu6559
←creator/name : - 勝又 俊教(au)「瑜伽論記に關する二三の問題」 佛教研究 2卷4號, pp.20, 1938年
- 勝又 俊教(au)「唯識學の現狀」 佛教研究 5卷5、6號, pp.22, 1941年
- 勝又 俊教(au)「如來藏思想の發達に就いての一考察」 , pp.19
- 勝又 俊教(au)「成唯識論の成立について」 大正大學研究紀要 39, pp.225-273, 1954年2月
- 勝又 俊教(au)「燉煌出土の攝大乘論章について」 印度學佛教學研究 1-2, pp.116-117, 1953年3月
- 勝又 俊教(au)「護法の唯識說の一斷面」 印度學佛教學研究 3-1, pp.260-263, 1954年9月
- 勝又 俊教(au)「唯識說の二つの立場」, 1954年7月
- 勝又 俊教(au)「唯識の立場と中道說」 印度學佛教學研究 2-2, pp.260-263, 1954年3月
- 勝又 俊教(au)「眞諦三藏の九識說とその背景思想」 東洋大學紀要 6, pp.61-74, 1954年3月
- 勝又 俊教(au)「十大地法說の成立過程について」 印度學佛教學研究 4-2, pp.102-111, 1956年3月
- 勝又 俊教(au)「心意識說の原意及びその發達」 宗教研究 146, pp.25-26, 1955年12月
- 勝又 俊教(au)「心意識說の原意及びその發達:意識體驗の區分法に留意して」 東洋大學紀要 8, pp.23-34, 1956年2月
- 勝又 俊教(au)「ミリンダパンハーにおける心理學說の特異性」 印度學佛教學研究 5-1, pp.69─72, 1957年1月
- 勝又 俊教(au)「佛地經論と成唯識論―成唯識論の原型を考究する一視點として―」 印度學佛教學研究 7-1, pp.13-22, 1958年12月
- 勝又 俊教(au)「インド佛教における善の槪念の變遷」 印度學佛教學研究 6-2, pp.174-177, 1958年3月
- 勝又 俊教(au)「阿毘達磨佛教における精神現象のとらえ方についての二思潮とその意義」 印度學佛教學研究 8-2, pp.19-24, 1960年3月
- 勝又 俊教(au)「眞諦三藏の阿陀那識說」 東洋大學紀要 14, pp.23-32, 1960年5月
- 勝又 俊教(au)「攝論宗教學の一斷面-特に道基の學說を中心として-」 日本佛教學會年報 26, pp.73-90, 1961年8月
- 勝又 俊教(au)「菩提心展開論の系譜」 印度學佛教學研究 9-1, pp.1-7, 1961年1月
- 勝又 俊教(au)「佛教における心識說の研究」, 1961年3月
- 勝又 俊教(au)「心性說の類型的考察」 印度學佛教學研究 10-1, pp.64─69, 1962年1月
- ...
mode=simple
user=
lang=
XEmacs 21.4 (patch 22) "Instant Classic" [Lucid] (x86_64-unknown-linux, Mule) CHISE v0.25 (Ōkawara) of Sat May 20 2023 on ruimoku-backend