上野 順瑛
= ID : u4E0Au91CE_u9806u745B
←creator/name : - 上野 順瑛講「阿含經における緣起の論理的構造」 印度學佛教學研究 4-1, pp.112-113, 1956年1月
- 上野 順瑛(au)「十二緣起の滅」 印度學佛教學研究 5-1, pp.146─147, 1957年1月
- 上野 順瑛(au)「無我輪廻の主體」 印度學佛教學研究 6-1, pp.130-131, 1958年1月
- 上野 順瑛(au)「原始佛教に於ける無我輪廻說の論理的意義」 印度學佛教學研究 7-1, pp.190-193, 1958年12月
- 上野 順瑛(au)「原始佛教に於ける無記說の論理的意義」 印度學佛教學研究 8-1, pp.307-310, 1960年1月
- 上野 順瑛(au)「原始佛教に於ける輪廻の論理的構造」 印度學佛教學研究 9-1, pp.120-121, 1961年1月
- 上野 順瑛(au)「十支緣起に於ける識名色の論理的意義」 印度學佛教學研究 10-1, pp.122─123, 1962年1月
- 上野 順瑛(au)「十二緣起の成立」 印度學佛教學研究 11-2, pp.216-217, 1963年3月
- 上野 順瑛(au)「十二緣起と成道との結合の意義」 印度學佛教學研究 12-1, pp.154~157, 1964年1月
- 上野 順瑛(au)「原始佛教に於ける無我と緣起との關係」 印度學佛教學研究 13-1, pp.183~186, 1965年1月
- 上野 順瑛(au)「六師外道の斷常二見と無我輪廻との關係」 印度學佛教學研究 14-1, pp.89~94, 1965年12月
- 上野 順瑛(au)「原始佛教の人無我と中論の法無我との關係」 印度學佛教學研究 15-1, pp.105~108, 1966年12月
- 上野 順瑛(au)「無我輪迴の論理的構造」, 1967年11月
- 上野 順瑛(au)「中論·因果の論理的構造」, 1971年3月
mode=simple
user=
lang=
XEmacs 21.4 (patch 22) "Instant Classic" [Lucid] (x86_64-unknown-linux, Mule) CHISE v0.25 (Ōkawara) of Sat May 20 2023 on ruimoku-backend