平川 彰
←creator/name : - 平川 彰(au)「比丘僧伽の組織について」 宗教研究 122, pp.2, 1949年10月
- 平川 彰(au)「大智度論に於ける阿波陀那について」 日本佛教學會年報 15, pp.42, 1950年9月
- 平川 彰(au)「律藏の佛傳に就いて」 倫理 548, 1949年3月
- 平川 彰(au)「佛教に於ける宗教的實踐の二重性」 印度學佛教學研究 1-1, pp.11, 1952年7月
- 平川 彰(au)「現前僧伽成立の條件」 宗教研究 129, pp.26, 1952年3月
- 平川 彰(au)「三師七證について」 宗教研究 131, pp.1, 1952年8月
- 平川 彰(au)「律藏犍度部の成立について」 印度學佛教學研究 2-2, pp.33-42, 1954年3月
- 平川 彰(au)「戒律より見たる根本眞理」 印度學佛教學研究 3-1, pp.62-67, 1954年9月
- 平川 彰(au)「波羅提木叉の比較」 印度學佛教學研究 1-2, pp.136-137, 1953年3月
- 平川 彰(au)「說一切有部の認識論」 北海道大學文學部紀要 2, pp.3-19, 1953年3月
- 平川 彰(au)「原始佛教教團における裁判組織」 古代學 2-1, pp.1-19, 1953年1月
- 平川 彰(au)「律藏の成立と凈法の關係」, 1954年7月
- 平川 彰(au)「漢譯律典の性格」 印度學佛教學研究 3-2, pp.16-23, 1955年3月
- 平川 彰(au)「戒律より見たる佛教眞理觀」, 1956年11月
- 平川 彰(au)「部派教團における佛塔の地位の獨立性」 佛教史學 4-3・4, pp.1-15, 1955年8月
- 平川 彰講「律における羯磨について」 宗教研究 146, pp.66-67, 1955年12月
- 平川 彰(au)「僧伽における制裁の問題」 宗教研究 145, pp.43-67, 1955年10月
- 平川 彰講「カロシュテイー碑文と大乘教團」 印度學佛教學研究 4-1, pp.270-274, 1956年1月
- 平川 彰(au) (review) 古代學 5 1, pp.98-100
- 平川 彰(au)「十住毘婆沙論の著者について」 印度學佛教學研究 5-2, pp.176─181, 1957年3月
- 平川 彰(au)「婆沙論より見たる大乘教團の在り方」 日本佛教學會年報 22, pp.249─273, 1957年3月
- ...
mode=simple
user=
lang=
XEmacs 21.4 (patch 22) "Instant Classic" [Lucid] (x86_64-unknown-linux, Mule) CHISE v0.25 (Ōkawara) of Sat May 20 2023 on ruimoku-backend