史學研究 61
→article : - 松永 雅生講「大唐玄宗の戶口充實と課丁析出」 史學研究 61, pp.63-64, 1956年2月
- 古林 森廣講「李自成起義發展の素因」 史學研究 61, pp.66-67, 1956年2月
- 加藤 保講「元暹交涉上の問題點」 史學研究 61, pp.65, 1956年2月
- 矢野 主稅講「南北朝における門流獨立化の傾向について」 史學研究 61, pp.63, 1956年2月
- 河原 由郎講「北宋期‧小作戶の數的考察」 史學研究 61, pp.64, 1956年2月
- 福田 節生(au)「淸代祕密結社の性格とその役割:特に農村社會との關係について」 史學研究 61, pp.16-30, 1956年2月
- 福澤 與九郎講「宋代鄉曲(鄉人)義田莊について」 史學研究 61, pp.64, 1956年2月
- 江島 壽雄講「開原初設の馬市」 史學研究 61, pp.66, 1956年2月
- 福島 節生講 森田 明講「淸朝中期に於ける商品流通と商人の動向:湖廣地方を中心として」 史學研究 61, pp.67, 1956年2月
- 山內 正博講「南宋初期中央賦入の增加に關する一考察」 史學研究 61, pp.64-65, 1956年2月
- 丹羽 友三郎講「達魯花赤雜考」 史學研究 61, pp.65, 1956年2月
- 二宮 啟任講「李氏朝鮮初期の佛教について」 史學研究 61, pp.66, 1956年2月
- 熊谷 治講「伏羲羲について」 史學研究 61, pp.63, 1956年2月
- 木村 正雄(au)「前後漢交替期の農民叛亂─その展開過程─」 史學研究 61, pp.50頁, 1956年2月
- 增田 精一(au)「畫象石よりみた漢代の騎馬戰鬪」 史學研究 61, pp.24頁, 1956年2月
*volume-id : A55S00206 A55S00257 A55S00437 A55S00792 A55S00875 A55S00883 A55S01155 A55S01329 A55S01332 A55S01513 A55S01814 A55S02288 A55S04744 A67S00099 A67S00102
mode=simple
user=
lang=en
XEmacs 21.4 (patch 22) "Instant Classic" [Lucid] (x86_64-unknown-linux, Mule) CHISE v0.25 (Ōkawara) of Sat May 20 2023 on ruimoku-backend