神子上 惠生
= ID : u795Eu5B50u4E0A_u60E0u751F
←creator/name : - 神子上 惠生(au)「菩薩地におけるVyavasthānaの槪念」 印度學佛教學研究 8-2, pp.140-141, 1960年3月
- 神子上 惠生(au)「因緣心論頌について」 印度學佛教學研究 10-2, pp.173─176, 1962年3月
- 神子上 惠生(au)「菩薩地における自性分別svabhāravikalpa」 佛教文化研究所紀要 3, pp.157~161, 1964年6月
- 神子上 惠生(au)「瑜伽師地論に於ける種子の問題」 龍谷大學佛教文化研究所紀要 4, pp.118~121, 1965年5月
- 神子上 惠生(au)「無著に於ける認識の問題」 印度學佛教學研究 13-2, pp.191~194, 1965年3月
- 神子上 惠生(au)「瑜伽師地論に於ける極微說批判」 印度學佛教學研究 15-2, pp.261~264, 1967年3月
- 神子上 惠生(au)「プラジュニヤーカラグプタのニョーガ說批判」 龍谷大學論集 396, pp.(左)42~50, 1971年6月
- 神子上 惠生(au) (review) 佛教學研究 28, pp.54~58, 1972年3月
- 神子上 惠生(au)「プラジュニヤーカラグプタのバーヴァナー說批判」 龍谷大學論集 403, pp., 1974年3月
- 神子上 惠生(au)「インド佛教における信(śraddhā/saddhā) の研究」 眞宗研究 19, pp., 1974年10月
- 神子上 惠生(au)「瑜伽師地論における認識と言葉」 龍谷大學論集 407, pp., 1975年10月
- 神子上 惠生(au)「瑜伽師地論における言葉と意味」 龍谷大學佛教文化研究所紀要 14, pp.46~55, 1975年10月
- 神子上 惠生(au)「VaiśeṣikasūtraⅡ─ii─19をめぐる問題」 印度學佛教學研究 23-2, pp., 1975年3月
- 神子上 惠生(au) ‘The problem of verbal testimony in Yogācāra Buddhism.’ 佛教學研究 32.33, pp.1-18, 1977年
- 神子上 惠生(au)「シュバグプタのAnyāpohavicārakārikāのサンスクリット斷片について」 佛敎學研究 34, pp., 1978年3月
- 神子上 惠生(au)「Uttaratantra,I─50偈をめぐって─Mahābhāṣya研究のすすめ」 佛敎學研究 35, pp., 1978年3月
- 神子上 惠生(au) //等「佛教における自我槪念の研究-觀念論的立場に立つ佛教を中心として」 龍谷大學佛教文化研究所紀要 18, pp., 1979年6月
- 神子上 惠生(au)「Sāṃkhyakārikā 第七偈をめぐって」 印度學佛教學研究 28-2, pp.(左)85~92, 1980年3月
- 神子上 惠生(au)「特殊者の同定をめぐって─再認知Pratyabhijñāの檢討」 佛教學研究 36, pp.(左)24~48, 1980年3月
- 神子上 惠生著「龍樹におけるコミュニケーションと空性」 佛教學研究 56号, pp.1-16, 2002年3月
- 神子上 惠生著「インド瑜伽行唯識学派における諸仏とのコミュニケーション」 インド學チベット學研究 5・6号, pp.1-18, 2001年 〜 2002年
- ...
mode=simple
user=
lang=en
XEmacs 21.4 (patch 22) "Instant Classic" [Lucid] (x86_64-unknown-linux, Mule) CHISE v0.25 (Ōkawara) of Sat May 20 2023 on ruimoku-backend