土谷 彰男
= ID : u571Fu8C37_u5F70u7537
←creator/name : - 土谷 彰男著「中唐初期における蘇州文壇の形成についての一考察:文學理論の展開と五言古體詩について」 , pp.541-554
- 土谷 彰男著「杜陵野客と腐儒」
- 土谷 彰男著「「理」の諸相:「是非」の價値對立における陶淵明、韋應物、白居易の異同」 中國詩文論叢 21集, pp.210-226, 2002年12月
- 土谷 彰男著「『唐五代文学編年史‧初盛唐巻』人名索引」 中唐文學會報 10号, pp.145-164, 2003年
- 土谷 彰男著「『唐五代文学編年史・晩唐巻』人名索引」 中唐文學會報 11号, pp.169-187, 2004年
- 土谷 彰男著「中国国家図書館所蔵『韋蘇州集』善本について」 早稻田大學大學院文學研究科紀要.第2分册 50輯, pp.97-106, 2004年
- 土谷 彰男著「韋應物「驪山行」詩考」 中國詩文論叢 25集, pp.93-109, 2006年12月
- 土谷 彰男著「中唐蘇州文壇の理論形成における顧況の文學とその文學觀について」 早稻田大學大學院文學研究科紀要.第2分册 52輯, pp.41-49, 2006年
- 土谷 彰男著「白居易・劉禹錫における韋應物の「雅韻」の受容について:白居易「警策」評を手がかりとして」 中國文學研究 33期, pp.29-43, 2007年12月
- 土谷 彰男著「秦系詩評考:韋應物との唱和詩を中心として」 中國詩文論叢 27集, pp.56-73, 2008年12月
- 土谷 彰男著「『韋蘇州集』所収の伝記資料に関する一考察:「没年疑案」問題を手がかりとして」 中国文史論叢 8号, pp.35-46, 2012年3月
- 土谷 彰男著「洛漕斗門考:白居易「三月三日祓禊洛濱」詩をめぐって」 中國詩文論叢 33集, pp.207-220, 2014年12月
- 土谷 彰男著 独孤婵觉译「顾况文学及其文学观对中唐苏州文坛的文学理论形成之影响」 古代文學理論硏究 34輯, pp.248-257, 2012年6月
- 土谷 彰男著「中唐诗人秦系诗评考述:并论大历诗人刘长卿与贞元诗人韦应物的划分和对比」 社會科學戰綫 2013年11期, pp.230-237, 2013年
mode=simple
user=
lang=en
XEmacs 21.4 (patch 22) "Instant Classic" [Lucid] (x86_64-unknown-linux, Mule) CHISE v0.25 (Ōkawara) of Sat May 20 2023 on ruimoku-backend