光川 豐藝
= ID : u5149u5DDD_u8C50u85DD
←creator/name : - 光川 豐藝(au)「Prasannapadāに於ける中論本頌の取扱い方について」 佛教學研究 14‧15, pp.102─114, 1957年10月
- 光川 豐藝(au)「月稱の中觀論釋から見た中論本頌の特色」 印度學佛教學研究 7-1, pp.170-171, 1958年12月
- 光川 豐藝(au)「中觀派と部派との關係」 印度學佛教學研究 8-1, pp.186-187, 1960年1月
- 光川 豐藝(au)「「人法二無我」對する淸辨と月稱の見解─中論第十八章を中心として─」 龍谷大學佛教文化研究所紀要 1, pp.132─135, 1962年6月
- 光川 豐藝(au)「中觀派に於ける遮遺の意圖するもの」 印度學佛教學研究 10-1, pp.255─260, 1962年1月
- 光川 豐藝(au)「中觀派の二諦說-特に空思想と二諦との交涉より-」 佛教文化研究所紀要 2, pp.195-198, 1963年6月
- 光川 豐藝(au)「淸辨と月稱の思想的背景─中論釋による引用書を中心にして」 龍谷大學論集 376, pp.51~87, 1964年7月
- 光川 豐藝(au)「「大乘掌珍論」管見─中觀·瑜伽交涉における一視點として」 印度學佛教學研究 13-2, pp.170~175, 1965年3月
- 光川 豐藝(au)「Prasannapadāに見られる月燈三昩經─その引用面における內容檢討─」 印度學佛教學研究 15-2, pp.241~245, 1967年3月
- 光川 豐藝(au)「「中論」における「顯正」面の考察─特に第十八章を中心にして─」 龍谷大學論集 384, pp.31~57, 1967年7月
- 光川 豐藝(au)「「般若燈論」における淸辨の佛護說批判-第一章より第十章まで」 龍谷大學論集 389·390, pp.157~171, 1969年5月
- 光川 豐藝(au)「「般若燈論」における淸辨の佛護說批判(承前)─第十一章より第二十七章まで」 龍谷大學論集 395, pp.69~92, 1971年2月
- 光川 豐藝(au)「「大正新脩大藏經索引」のこと」 佛教學研究 28, pp.75~78, 1972年3月
- 光川 豐藝(au)「淸辨の『般若燈論』にみられる提婆設摩論師への所見」 龍谷大學佛教文化研究所紀要 11, pp.57~69, 1972年6月
- 光川 豐藝(au)「四百論の護法釋と月稱釋について」 印度學佛教學研究 24-2, pp.50~55, 1976年3月
- 光川 豐藝(au)「實有說と無自性說─特に婆沙論と中論に留意して」 佛教學研究 32·33, pp.42~61, 1977年3月
- 光川 豐藝(au)「龍樹における淨佛國土と菩薩の行」 日本佛教學會年報 42, pp.135~148, 1977年3月
- 光川 豐藝(au)「「般若燈論」における經部說」 龍谷大學佛敎文化研究所紀要 17, pp.53~66, 1978年9月
- 光川 豐藝(au)「中觀派にみられるŚūnyatā-vādaとNāstika」 龍谷大學論集 415, pp.108~132, 1979年10月
- 光川 豐藝(au)「大寶積經「無垢施菩薩應弁會」─特に佛弟子とかの女との討論を通して」 龍谷紀要 2-1, pp.149~174, 1980年11月
mode=simple
user=
lang=en
XEmacs 21.4 (patch 22) "Instant Classic" [Lucid] (x86_64-unknown-linux, Mule) CHISE v0.25 (Ōkawara) of Sat May 20 2023 on ruimoku-backend