東方學 20
→article : - 石田 幹之助(au)「海外東方學界消息(二○)」 東方學 20, pp.126-130, 1960年6月
- 內山 俊彥(au)「史記貨殖傳論」 東方學 20, pp.22-34, 1960年6月
- 森田 明(au)「淸代湖廣における治水灌溉の展開」 東方學 20, pp.63-76, 1960年6月
- 萩原 淳平譯「佛𣇰の問題 ワルター·フックス」 東方學 20, pp.48-51, 1960年6月
- 笹本 重巳(au)「鐵政における佛山鋪戶と土鑪-續廣東の鐵鍋-」 東方學 20, pp.52-62, 1960年6月
- 劉子健譯 野村 浩一譯「儒教國家の重層的性格について」 東方學 20, pp.119-125, 1960年6月
- 川勝 義雄(au)「江戶時代における世說研究の一面-建仁寺高峰和尚の研究をめぐつて-」 東方學 20, pp.104-118, 1960年6月
- 佐中 壯(au)「丹の字義の變遷について-仙道と科學技術間の二、三の交涉-」 東方學 20, pp.35-47, 1960年6月
- 樋口 隆康(au)「虢國銅器考」 東方學 20, pp.1-21, 1960年6月
- 尾崎 雄二郎(au)「中國語の「受身」をどう考えるべきか」 東方學 20, pp.77-87, 1960年6月
*volume-id : A60S00013 A60S00025 A60S00266 A60S00322 A60S00574 A60S00668 A60S01248 A60S01315 A60S01674 A60S02334
mode=simple
user=
lang=en
XEmacs 21.4 (patch 22) "Instant Classic" [Lucid] (x86_64-unknown-linux, Mule) CHISE v0.25 (Ōkawara) of Sat May 20 2023 on ruimoku-backend