←subject : - 湯川 秀樹(au)「東洋的思考」 東光 7, pp.7, 1949年1月
- 中村 元(au)「自我の自覺の東洋的形態」 改造 29-5, pp.9, 1948年5月
- 中村 元(au)「東洋人の思惟方法(一)(二)(三):インド人の思惟方法の特徵・シナ人の思惟方法の特徵・日本人の思惟方法」 思想 278-280, pp.53
- 中村 元(au)「民族と思惟方法:今後の研究のために」 思想 300, pp.12, 1949年6月
- 戶頃 重基(au)「ヘーゲルが見た東洋の世界」 思想 307, pp.12, 1950年1月
- 鈴木 大拙對談 Morris, C. W.對談「思想における東洋と西洋」 世界評論 4-2, pp.6, 1949年2月
- ルネ・グルッセ(au) 柳 宗玄譯「東西兩洋の精神的交流」 心 3-3、4, pp.13
- 郭沫若(au) 實藤 惠秀譯「マルクス孔子に會ふ」 中國文學 95, pp.6, 1946年5月
- 戒能 通孝(au)「東洋の聖者と西洋の聖者」 新中國 2-10, pp.7, 1948年1月
- 久松 眞一(au)「東洋的無の性格」 哲學季刊 3, pp.24, 1946年11月
- 久松 眞一(au)「東洋的無の性格」 研究論文集 1, pp.5, 1950年12月
- 島 邦男(au)「天の思想の成立」 弘前大學人文社會 1, 1950年6月
- 戶田 豐三郎講「地の成立」 史學研究 4, pp.1, 1950年12月
- 戶田 豐三郎(au)「地の成立」 支那學研究 6, pp.16, 1950年10月
- 白川 靜(au)「帝の觀念」 立命館文學 70、71、72, pp.21, 1949年10月
- 內田 直作(au)「中國における傳統と革命の相剋」 一橋論叢 23-5, pp.26, 1950年5月
- 佐藤 匡玄(au)「支那思想の風土的性格(中):雨の思想」 支那學 12-3、4, pp.28, 1946年11月
- 森 鹿三(au)「唯水史觀」 史林 32-2, pp.19, 1949年10月
- 野村 岳陽(au)「中國思想の融和性」 桃源 創刊號, pp.5, 1946年10月
- 重澤 俊郎(au)「中國思想の進步性と停滯性」 思想 276, pp.13, 1947年4月
- 倉石 武四郎(au)「中國人はどう考えるか」 東京支那學會報 2, pp.1, 1949年10月
- 態野 正平(au)「シナ的考へ方」 一橋論叢 22-2, pp.22, 1949年8月
- 增田 涉(au)「二つの世界」 中國語雜誌 3-1, pp.1, 1948年2月
- 吉川 幸次郎(au)「中國文化への鄉愁」 中國文化 創刊號, pp.4, 1947年6月
- 貝塚 茂樹(au)「儒教精神の勝利(上)(下)」 學藝 4-9、10, pp.16
- 平岡 武夫(au)「中國文化和一個新世界」 華文國際 1-7, pp.1, 1948年3月
- 平岡 武夫(au)「天下的世界觀と宗教」 哲學季刊 4, pp.32, 1947年3月
- 陳紹馨(au)「從諺語看中國人的天命思想」 臺灣文化 6-2, pp.26, 1950年5月
- 態十力(au)「論學三書」 學原 1-1, pp.2, 1947年5月
- 木村 英一(au)「中國民眾思想の源流:その歷史的研究の序說」 人文科學 1-3, pp.20, 1946年12月
- 笠原 仲二(au)「中國に於ける人間の解放とその主體性の自覺(一)-(五)」 立命館文學 64、66、67、69、76, pp.69
- 勞榦(au)「古代思想與宗教的一個方面」 學原 1-10, pp.4, 1948年2月
- 黃建中(au)「中國哲學之起源(上)(下)」 學原 1-2、4, pp.43
- 佐藤 一郎(au)「古代中國思想史解釋の問題:聖人について」 敘說 5, pp.32, 1950年11月
- 前田 直典(au)「郭沫若の「十批判書」と中國古代の意識構造」 中國研究 5, pp.10, 1948年9月
- 石黑 俊逸(au)「周國の成立と天命思想」 漢文學紀要 5, pp.20, 1950年6月
- 笠原 仲二(au)「現實的生の變革と中國古代思想家の立場:中國的ヒユーマニズムヘの序論」 說林 2-8, pp.8, 1950年8月
- 平田 榮(au)「愛について」 東京支那學會報 3, pp.1, 1950年1月
- 板野 長八(au)「孔子の人間觀」 日本學士院紀要 8-1, pp.25, 1950年3月
- 原 佑(au)「孔子の學問精神」 敘說 4, 1950年6月
- 唐君毅(au)「孔子與人格世界」 民主評論 2-5, pp.9, 1950年9月
- 錢穆(au)「孔子與世界文化新生」 民主評論 2-5, pp.3, 1950年9月
- 錢穆(au)「世界文化之新生」 民主評論 2-4, pp.5, 1950年10月
- 保坂 三郎(au)「かがみ」 史學 23-3, pp.21, 1948年11月
- 潘光旦(au)「說五倫的由來」 社會科學 4-2, pp.52, 1948年4月
- わたなべ たかし(au)「戰國時代における「客」の生態:「戰國的儒家の生活構造」第三章」 日本中國學會報 1, pp.8, 1950年3月
- 森 三樹三郎(au)「魏晉時代における人間の發見」, 1949年6月 , pp.80
- 張東蓀(au)「中國哲學史上佛教思想之地位」 燕京學報 38, pp.32, 1950年6月
- 檀仁梅(au)「王安石的人性論」 協大學報 1, pp.22, 1949年
- 近藤 光男(au)「揚州漢學の諸樣相」 中國語學 25, pp.2, 1949年3月
- 安部 健夫(au)「淸朝と華夷思想」 人文科學 1-3, pp.23, 1946年12月
- 仁科 廉(au)「「大同」の理想について」 中國語雜誌 2-3, pp.2, 1947年4月
- 齋藤 秋男(au)「「大同書」の鍵」 中國文學 104, pp.6, 1948年3月
- 板野 長八(au)「康有爲の大同思想」, 1948年10月 , pp.40
- 齋藤 秋男(au)「「中國に於ける世界國家思想」について」 中國研究 4, pp.7, 1948年6月
- 實藤 惠秀(au)「現代中國の孔子批判(一)」 新中國 2-3, pp.7, 1947年4月
- 實藤 惠秀(au)「中國の打倒孔子運動」 國民の歷史 2-4, pp.6, 1948年4月
- 重澤 俊郎(au)「中國の新文化とルネツサンス」 中國文化 4, pp.5, 1948年8月
- 竹內 好(au)「中國の近代と日本の近代:魯迅を手がかりとして」, 1948年11月 , pp.60
- 幼方 直吉(au)「魯迅を生かす道:竹內好氏の中國觀について」 中國研究 10, pp.13, 1949年10月
- 平野 義太郎(au)「中國革命の理解を妨げるもの」 中國研究 10, pp.15, 1949年10月
- 野原 四郎(au)「胡適と儒教」, 1948年11月 , pp.44
- 山口 一郎(au)「新啟蒙運動の意義」 新中國 2-1, pp.6, 1947年2月
- 山口 一郎(au)「葉靑と現代中國哲學界」 中國文學 98, pp.6, 1946年9月
- 雪峯(au)「囘憶片斷:關於智識份子的談話」 文藝復興 2-3, pp.5, 1946年10月
- 山口 一郎(au)「現代中國智識階級の苦惱」 中國文學 103, pp.8, 1948年2月
- 波多野 太郎(au)「觀念の世界から實踐へ:馮友蘭の飜身」 史學雜誌 59-6, pp.1, 1950年6月
- 山口 一郎(au)「中國知識份子の自己改造」 理想 208, 1950年8月
- 錢穆(au)「中囯共產黨與萬里長城」 民主評論 1-20, pp.1, 1950年4月
- 徐復觀(au)「復性與復古」 民主評論 2-5, pp.3, 1950年9月
- 公孫佑(au)「中國民族精神與思想上的關係」 民主評論 2-5, pp.2, 1950年9月
- 陳子弘(au)「胡思杜批判胡適感言」 民主評論 2-7, pp.2, 1950年10月
- 木村 英一(au)「文と雅」 支那學 12-5, pp.7, 1947年8月
- 松島 榮一(au)「本居宣長のシナ觀:その「からごころ」批判をめぐつて」 東洋學研究 2, pp.50, 1948年3月
- 竹內 好(au)「中國人の抗戰意識と日本人の道德意識」 知性 24年5, 1946年
- 實藤 惠秀(au)「ツダ學說をめぐつて」 中國研究 3, pp.16, 1948年3月
- 狩野 直喜(au)「中國哲學史序說稿本」 東方學報 京都17, pp.10, 1949年11月
- 宇野 精一(au)「支那哲學研究方法論」 哲學雜誌 703, pp.15, 1949年12月
- 藤原 定(au)「中國研究の課題性と大眾の思想」 中國研究 1, pp.13, 1947年6月
- 平岡 武夫(au)「桑原武夫兄に答えてシナ學を語る」 東光 4, pp.4, 1948年4月
- 森 鹿三(au)「中國思想界展望」 世界人 3, pp.4, 1948年8月
- 板野 長八(au)「戰後支那學の動向」 歷史學研究 131, pp.7, 1948年1月
- 牧野 巽(au)「支那哲學」, 1949年7月 , pp.6
- 阿部 吉雄(au)「思想・經學(國內)」 日本中國學會報 1, pp.3, 1950年3月
- 木村 日紀(au)「ガンヂーとその背景思想」 倫理 539, 1948年5月
mode=simple
user=
lang=
XEmacs 21.4 (patch 22) "Instant Classic" [Lucid] (x86_64-unknown-linux, Mule) CHISE v0.25 (Ōkawara) of Sat May 20 2023 on ruimoku-backend