學術思想附教育史 通論
= ID : u5B78u8853u601Du60F3u9644u6559u80B2u53F2_u901Au8AD6
←subject : - 湯川 秀樹(au)「東洋的思考」 東光 7, pp.7, 1949年1月
- 中村 元(au)「自我の自覺の東洋的形態」 改造 29-5, pp.9, 1948年5月
- 中村 元(au)「東洋人の思惟方法(一)(二)(三):インド人の思惟方法の特徵・シナ人の思惟方法の特徵・日本人の思惟方法」 思想 278-280, pp.53
- 中村 元(au)「民族と思惟方法:今後の研究のために」 思想 300, pp.12, 1949年6月
- 戶頃 重基(au)「ヘーゲルが見た東洋の世界」 思想 307, pp.12, 1950年1月
- 鈴木 大拙對談 Morris, C. W.對談「思想における東洋と西洋」 世界評論 4-2, pp.6, 1949年2月
- ルネ・グルッセ(au) 柳 宗玄譯「東西兩洋の精神的交流」 心 3-3、4, pp.13
- 郭沫若(au) 實藤 惠秀譯「マルクス孔子に會ふ」 中國文學 95, pp.6, 1946年5月
- 戒能 通孝(au)「東洋の聖者と西洋の聖者」 新中國 2-10, pp.7, 1948年1月
- 久松 眞一(au)「東洋的無の性格」 哲學季刊 3, pp.24, 1946年11月
- 久松 眞一(au)「東洋的無の性格」 研究論文集 1, pp.5, 1950年12月
- 島 邦男(au)「天の思想の成立」 弘前大學人文社會 1, 1950年6月
- 戶田 豐三郎講「地の成立」 史學研究 4, pp.1, 1950年12月
- 戶田 豐三郎(au)「地の成立」 支那學研究 6, pp.16, 1950年10月
- 白川 靜(au)「帝の觀念」 立命館文學 70、71、72, pp.21, 1949年10月
- 內田 直作(au)「中國における傳統と革命の相剋」 一橋論叢 23-5, pp.26, 1950年5月
- 佐藤 匡玄(au)「支那思想の風土的性格(中):雨の思想」 支那學 12-3、4, pp.28, 1946年11月
- 森 鹿三(au)「唯水史觀」 史林 32-2, pp.19, 1949年10月
- 野村 岳陽(au)「中國思想の融和性」 桃源 創刊號, pp.5, 1946年10月
- 重澤 俊郎(au)「中國思想の進步性と停滯性」 思想 276, pp.13, 1947年4月
- 倉石 武四郎(au)「中國人はどう考えるか」 東京支那學會報 2, pp.1, 1949年10月
- ...
mode=simple
user=
lang=en
XEmacs 21.4 (patch 22) "Instant Classic" [Lucid] (x86_64-unknown-linux, Mule) CHISE v0.25 (Ōkawara) of Sat May 20 2023 on ruimoku-backend