市來 津由彦
= ID : u5E02u4F86_u6D25u7531u5F66
←creator/name : - 市來 津由彦著「朱熹門人集團形成の研究」東洋學叢書, 創文社 (@東京), 2002年2月
- 伊原 弘編 市來 津由彦編 須江 隆編「中国宋代の地域像:比較史からみた専制国家と地域」 岩田書院 (@東京), 2013年8月
- 市來 津由彦著「地域講学から王朝の学びへ:「学」としての朱子学の形成をめぐって」
- 市來 津由彦著「朱熹『朱文公文集』跋文訳注稿(1)」 東洋古典學研究 20集, pp.165-178, 2005年10月
- 市來 津由彦著「朱熹『朱文公文集』跋文訳注稿(2)」 東洋古典學研究 22集, pp.117-133, 2006年10月
- 市來 津由彦著「朱熹『朱文公文集』跋文訳注稿(3)」 東洋古典學研究 23集, pp.131-150, 2007年5月
- 市來 津由彦著「朱熹『朱文公文集』跋文訳注稿(4)」 東洋古典學研究 24集, pp.161-181, 2007年10月
- 市來 津由彦著「朱熹『朱文公文集』跋文訳注稿(5)」 東洋古典學研究 25集, pp.121-145, 2008年5月
- 市來 津由彦著「朱熹『朱文公文集』跋文訳注稿(6)」 東洋古典學研究 26集, pp.187-205, 2008年10月
- 市來 津由彦著「朱熹『朱文公文集』跋文訳注稿(7)」 東洋古典學研究 27集, pp.167-185, 2009年5月
- 市來 津由彦著「朱熹『朱文公文集』跋文訳注稿(8)」 東洋古典學研究 28集, pp.199-218, 2009年10月
- 市來 津由彦著「朱熹『朱文公文集』跋文訳注稿(9)」 東洋古典學研究 29集, pp.203-220, 2010年5月
- 市來 津由彦著「朱熹『朱文公文集』跋文訳注稿(10)」 東洋古典學研究 30集, pp.217-235, 2010年10月
- 市來 津由彦著「朱熹の四書注釈における「解説」的言辞の特質とその形成」 東洋古典學研究 32集, pp.25-47, 2011年10月
- 市來 津由彦著「朱熹『朱文公文集』跋文訳注稿(11)」 東洋古典學研究 34集, pp.129-144, 2012年10月
- 市來 津由彦著「朱熹『朱文公文集』跋文訳注稿(12)」 東洋古典學研究 35集, pp.179-193, 2013年5月
- 市來 津由彦著「朱熹『朱文公文集』跋文訳註稿(13)」 東洋古典學研究 36集, pp.197-208, 2013年10月
- 市來 津由彦著「朱熹『朱文公文集』跋文訳注稿(14)」 東洋古典學研究 37集, pp.111-130, 2014年5月
- 市來 津由彦著「朱熹『朱文公文集』跋文訳注稿(15)」 東洋古典學研究 38集, pp.129-149, 2014年10月
- 市來 津由彦著「朱熹『朱文公文集』跋文訳注稿(16)」 東洋古典學研究 39集, pp.151-166, 2015年5月
- 市來 津由彦著「朱熹『朱文公文集』跋文訳注稿(17)」 東洋古典學研究 40集, pp.129-146, 2015年10月
- ...
mode=simple
user=
lang=en
XEmacs 21.4 (patch 22) "Instant Classic" [Lucid] (x86_64-unknown-linux, Mule) CHISE v0.25 (Ōkawara) of Sat May 20 2023 on ruimoku-backend