山口 謠司
= ID : u5C71u53E3_u8B20u53F8
←creator/name : - 山口 謠司(au) 桑瀨 明子(au)「『中國版刻圖錄』所載宋版刻工名索引」 大東文化大學漢學會誌 40号, pp.168-226, 2001年3月
- 山口 謠司(au) 桑瀨 明子(au)「『中國版刻圖錄』所載元版刻工名索引」 大東文化大學漢學會誌 41号, pp.201-215, 2002年
- 山口 謠司著「<集部>機能についての一考察」 大東文化大學漢學會誌 42号, pp.241-268, 2003年3月
- 曾貽芬著 崔文印著 山口 謠司編譯 石川 薰編譯 洲脇 武志編譯「<編譯>『古今圖書集成』とその編者について」 大東文化大學漢學會誌 43号, pp.111-132, 2004年3月
- 山口 謠司著「足利學校舊藏『經藉訪古志』所載の『老子道德經』について」 大東文化大學漢學會誌 43号, pp.221-227, 2004年3月
- 山口 謠司著「本邦漢籍目錄書目」 中國文學報 68冊, pp.134-146, 2004年10月
- 曾貽芬原著 崔文印原著 山口 謠司編譯 石川 薰編譯 洲脇 武志編譯「<編譯>『中國文獻學史述要』『永樂大典』について」 大東文化大學漢學會誌 44号, pp.249-266, 2005年3月
- 山口 謠司編「大東文化大學圖書館所藏漢籍分類目錄(易部)附國書易類分類目錄」 大東文化大學漢學會誌 44号, pp.267-289, 2005年3月
- 山口 謠司著「本邦漢籍目錄圖錄及び解題編書目:附 本邦漢籍目錄書目補遺並びに追加」 中國文學報 70冊, pp.126-133, 2005年10月
- 曾貽芬原著 崔文印原著 山口 謠司編譯 石川 薰編譯 洲脇 武志編譯「宋代の「類書」と「資料集成」」 大東文化大學漢學會誌 45号, pp.113-138, 2006年3月
- 山口 謠司編「大東文化大學圖書館所藏漢籍分類目錄(書部)附國書書類分類目錄」 大東文化大學漢學會誌 45号, pp.289-309, 2006年3月
- 曾貽芬原著 崔文印原著 山口 謠司編譯 石川 薰編譯 洲脇 武志編譯「<編譯>『中國文獻學史述要』魏晉南北朝隋唐時代の類書」 大東文化大學漢學會誌 46号, pp.145-174, 2007年3月
- 山口 謠司著「大東文化大學圖書館所藏漢籍分類目錄(詩部)附國書詩類分類目錄」 大東文化大學漢學會誌 46号, pp.217-246, 2007年3月
- 曾貽芬著 崔文印著 山口 謠司編譯 石川 薰編譯 洲脇 武志編譯「(編譯)『中國文獻學述要』:宋代の歷史文獻の校勘について」 大東文化大學漢學會誌 47号, pp.136-168, 2008年3月
- 曾貽芬著 崔文印著 山口 謠司編譯 石川 薰編譯 洲脇 武志編譯「『中國文獻學史述要』:魏晉南北朝時代の總集について」 大東文化大學漢學會誌 48号, pp.177-193, 2009年3月
- 曾貽芬著 崔文印著 山口 謠司編譯 石川 薫編譯 洲脇 武志編譯「(編譯)『中國歴史文獻學史述要』:隋唐時代の四部分類法の確立」 大東文化大學漢學會誌 49号, pp.129-144, 2010年3月
- 山口 謠司著「リヒャルト・ヴィルヘルム中國學關係執筆目録」 大東文化大學漢學會誌 49号, pp.145-170, 2010年3月
- 曽貽芬著 崔文印著 山口 謠司編譯 石川 薫編譯 洲脇 武志編譯「〈編譯〉『中國歷史文獻學史述要』:歷史文獻學における五代の重要な成果」 大東文化大學漢學會誌 51号, pp.321-333, 2012年3月
- 曽貽芬著 崔文印著 山口 謠司編譯 石川 薰編譯 洲脇 武志編譯「〈編譯〉『中國歷史文獻學史述要』:朱熹の注釋と辨僞」 大東文化大學漢學會誌 52号, pp.109-130, 2013年3月
- 曽貽芬著 崔文印著 山口 謠司編譯 石川 薰編譯 洲脇 武志編譯「編譯『中國歷史文獻學史述要』:宋代の文獻收集と朝廷の藏書目錄」 大東文化大學漢學會誌 53号, pp.215-233, 2014年3月
- 曽貽芬著 崔文印著 山口 謠司編譯 石川 薰編譯 洲脇 武志編譯「編譯『中國歷史文獻學史述要』:宋代の著名な個人藏書目錄」 大東文化大學漢學會誌 54号, pp.177-200, 2015年3月
- ...
mode=simple
user=
lang=en
XEmacs 21.4 (patch 22) "Instant Classic" [Lucid] (x86_64-unknown-linux, Mule) CHISE v0.25 (Ōkawara) of Sat May 20 2023 on ruimoku-backend