安居 香山
= ID : u5B89u5C45_u9999u5C71
←creator/name : - 安居 香山(au)「中國古代に於ける卜と巫について」 宗教文化 6, pp.16, 1951年6月
- 安居 香山(au)「中國古代巫祝考」 宗教研究 131, pp.1, 1952年8月
- 安居 香山(au)「尚書大誥篇に於ける「民獻」と哲人との關係についての一考察」 中國文化研究會會報 2-1, pp.2, 1951年7月
- 安居 香山(au)「巫婆類型の一考察:特に「桑乾河上」に於ける」, 1952年7月 , pp.6
- 安居 香山(au)「史記に見る黃帝の問題」 漢文學會會報 14, pp.15-19, 1953年6月
- 安居 香山講「後漢に於ける民間信仰の一考察」 宗教研究 142, pp.76-77, 1954年12月
- 安居 香山(au)「道藏に於ける黃帝傳の考察―特に廣黃帝本行託を中心として―」 東方宗教 13、14, pp.49-64, 1958年7月
- 安居 香山(au) 中村 璋八編「緯書集成卷二(書・中候)卷六(河圖洛書)」
- 安居 香山輯 中村 璋八輯「緯書集成卷一.卷五-易、孝經.論語-」
- 安居 香山(au)「緯書における地理的世界觀の考察-特に大九州說について-」 漢文學會會報 20, pp.1-11, 1961年6月
- 安居 香山(au)「漢魏六朝時代に於ける圖讖と佛教-特に僧傳を中心として-」, 1961年2月 , pp.855-868
- 安居 香山(au)「緯書に於ける生成論の考察」 日本中國學會報 13, pp.34-50, 1961年10月
- 安居 香山(au)「大唐開元占經異本考」 東京教育大學文學部紀要 32, pp.1-83, 1961年3月
- 安居 香山編 中村 璋八編「緯書集成卷一(下)-易-」, 1961年8月
- 安居 香山(au)「再び緯書における大九州說を論ず─特に御手洗氏の批判に答えて─」 漢魏文化 3, pp.48─62, 1962年6月
- 安居 香山(au)「王莽と符命」 漢魏文化 4, pp.38-51, 1963年10月
- 安居 香山編 中村 璋八編「緯書集成卷四(上)春秋」, 1963年4月
- 安居 香山(au)「劉漢關係緯書の五德終始說について」 東京支那學報 10, pp.38~52, 1964年6月
- 安居 香山(au)「圖讖の形成とその延用についての考察─光武革命前後を中心として」 東方學 27, pp.48~63, 1964年2月
- 安居 香山(au)「『孔丘祕經』考」, 1964年12月 , pp.71~88
- 安居 香山(au) (review) 斯文 39, pp.32~35, 1964年3月
- ...
mode=simple
user=
lang=en
XEmacs 21.4 (patch 22) "Instant Classic" [Lucid] (x86_64-unknown-linux, Mule) CHISE v0.25 (Ōkawara) of Sat May 20 2023 on ruimoku-backend