太田 亨
←creator/name : - 太田 亨(au)「日本禅林における杜詩受容:禅林初期における杜詩評価」 中國中世文學研究 39号, pp.13-31, 2001年1月
- 太田 亨(au)「初期褝林における外集受容初探:杜詩受容を中心として」 中國中世文學研究 41号, pp.19-43, 2002年
- 太田 亨(au)「日本褝林における杜詩受容:初期における応用と浸透」 中國學研究論集 8号, pp.19-35, 2001年
- 太田 亨著「禅林における中国の杜詩注釈書受容について:初期の場合」 中國學研究論集 9号, pp.19-36, 2002年10月
- 太田 亨著「杜詩注釋書『心華臆斷』について:日本禪林における杜詩解釋の樣相」 日本中國學會報 54集, pp.299-314, 2002年
- 太田 亨著「日本禅林における杜詩受容について:中期禅林における杜甫画図賛詩に着目して」 中國中世文學研究 45-46号, pp.370-403, 2004年10月
- 太田 亨著「日本中世禅林における陶淵明受容:初期の場合」 中國古典文學研究(広島大学) 2号, pp.75-115, 2004年12月
- 太田 亨著「日本禅林における杜詩解釈:「賛上人に別る」詩について」 中國中世文學研究 48号, pp.51-69, 2005年8月
- 太田 亨著「日本中世禅林における陶淵明受容(2):初期における杜甫受容と比較して」 中國古典文學研究(広島大学) 3号, pp.69-88, 2005年12月
- 太田 亨著「日本中世禅林における謝霊運受容:初期の場合」 中國古典文學研究(広島大学) 4号, pp.37-51, 2006年12月
- 太田 亨著「日本中世禅林における柳宗元受容:初期の場合」 中國古典文學研究(広島大学) 5号, pp.66-83, 2007年12月
- 太田 亨著「日本中世禅林における社詩受容:『集千家註批点杜工部詩集』の中期禅林に及ぼした影響」 禪學研究 86号, pp.99-125, 2008年1月
- 太田 亨著「日本中世禅林における柳文解釈:「乗桴説」について」 中國古典文學研究(広島大学) 7号, pp.17-32, 2009年12月
- 太田 亨著「宋版『唐柳先生文集』巻十四「説」部の復元:書陵部所蔵『新刊五百家註音弁唐柳先生文集』の書き入れを手がかりに」 中國古典文學研究(広島大学) 8号, pp.73-84, 2010年12月
- 太田 亨著「日本禪林における中國の杜詩注釋書受容:『集千家註分類杜工部詩』から『集千家註批點杜工部詩集』へ」 日本中國學會報 55集, pp.240-256, 2003年
- 太田 亨著「靜嘉堂文庫所藏宋版『唐柳先生文集』殘巻について」 東方學 122輯, pp.29-46, 2011年7月
- 太田 亨著「東北大学所蔵五山版『新刊五百家註音辯唐柳先生文集』について:書き入れ抄文の検討」 中國古典文學研究(広島大学) 9号, pp.1-11, 2011年12月
- 太田 亨著「蓬左文庫所蔵鈔本『増広註釈音弁唐柳先生集』について」 中国文史論叢 8号, pp.43-54, 2012年3月
- 太田 亨著「日本中世禅林における杜詩解釈:「虁府詠懐」-身は許す 双峰寺、門は求む 七祖禅-について」 中國中世文學研究 61号, pp.46-68, 2012年9月
- 太田 亨著「慶應義塾図書館所蔵『大堂供坊帳紙背杜詩抄』(仮称)について」 中國古典文學研究(広島大学) 11号, pp.1-28, 2013年12月
- 太田 亨著「日本中世禅林における柳宗元詩受容の一側面:五山版の書き入れをめぐって」 中國中世文學研究 63-64号, pp.356-375, 2014年9月
- ...
mode=simple
user=
lang=en
XEmacs 21.4 (patch 22) "Instant Classic" [Lucid] (x86_64-unknown-linux, Mule) CHISE v0.25 (Ōkawara) of Sat May 20 2023 on ruimoku-backend