日本中國學會報 30
→article : - 中嶋 隆藏(au)「蕭子良の精神生活」 日本中國學會報 30, pp.72~86, 1978年10月
- 栗原 圭介(au)「初期中國思想の展開における主知主義的構造論」 日本中國學會報 30, pp.15~28, 1978年10月
- 加納 喜光(au)「パラディグム變換詩の構造─詩經國風の基本詩形」 日本中國學會報 30, pp.29~44, 1978年10月
- 田中 麻紗巳(au)「鄭玄「發墨守」等三篇の特色」 日本中國學會報 30, pp.59~71, 1978年10月
- 田中 利明(au)「韓愈、李翱の「論語筆解」についての考察」 日本中國學會報 30, pp.87~102, 1978年10月
- 濱口 富士雄(au)「方東樹の漢學批判について」 日本中國學會報 30, pp.165~178, 1978年10月
- 本田 濟(au)「曾國藩の哲學─日記を中心に」 日本中國學會報 30, pp.192~205, 1978年10月
- 川原 秀城(au)「『太玄』の構造的把握」 日本中國學會報 30, pp.45~58,表1枚, 1978年10月
- 菅野 禮行(au)「白居易の詩における「雪月花」の表現の成立について」 日本中國學會報 30, pp.103~116, 1978年10月
- 岩城 秀夫(au)「梅花と返魂─蘇軾における再起の悲願」 日本中國學會報 30, pp.135~149, 1978年10月
- 竹村 則行(au)「『己亥雜詩』に現れた龔自珍の「落花」意識」 日本中國學會報 30, pp.179~191, 1978年10月
- 大塚 秀高(au)「『綠窗新話』と『新話摭粹』─萬曆時代の『綠窗新話』」 日本中國學會報 30, pp.150~164, 1978年10月
- 南雲 智(au)「魯迅と「地底旅行」」 日本中國學會報 30, pp.206~218, 1978年10月
- 小林 祥浩(au)「『八犬傳』の白話をめぐって─『八犬傳』のーつの讀みかた」 日本中國學會報 30, pp.219~234, 1978年10月
- 太田 次男(au)「臺灣國立中央圖書館所藏本白氏諷諫明刊本について」 日本中國學會報 30, pp.117~134, 1978年10月
*volume-id : A78S01918 A78S02038 A78S02103 A78S02121 A78S02125 A78S02229 A78S02234 A78S02419 A78S02690 A78S02719 A78S02732 A78S02889 A78S03023 A78S04119 A78S04203
mode=simple
user=
lang=
XEmacs 21.4 (patch 22) "Instant Classic" [Lucid] (x86_64-unknown-linux, Mule) CHISE v0.25 (Ōkawara) of Sat May 20 2023 on ruimoku-backend