東洋文化研究所紀要 8
→article : - 荒 松雄(au)「デリー‧サルタナット初期におけるスルターンの繼承」 東洋文化研究所紀要 8, pp.277-309, 1956年3月
- 仁井田 陞(au)「元明時代の村の規約と小作證書など:日用百科全書の類二十種の中から」 東洋文化研究所紀要 8, pp.123-166, 1956年3月
- 橋本 秀一講「フイリピンの經濟調整政策」 東洋文化研究所紀要 8, pp.11-12, 1956年3月
- 周藤 吉之(au)「南宋鄉都の稅制と土地所有」 東洋文化研究所紀要 8, pp.1-122, 1956年3月
- 佐伯 有一(au)「明前半期の機戶:王朝權力による掌握をめぐつて」 東洋文化研究所紀要 8, pp.167-210, 1956年3月
- 坂野 正高講「外壓と淸末の政治構造:S・ライト「ハートと中國海關」の紹介を中心として」 東洋文化研究所紀要 8, pp.10-11, 1956年3月
- 小野 忍(au)「趙樹理の新作「三里灣」をめぐつて」 東洋文化研究所紀要 8, pp.311-325, 1956年3月
- 俣野 太郎(au)「論語·司馬牛憂日章の攷釋」 東洋文化研究所紀要 8, pp.77~102, 1956年3月
- 戶田 浩曉(au)「中國文學における道と文」 東洋文化研究所紀要 8, pp.1~12, 1956年3月
- 栗原 圭介(au)「復の習俗について」 東洋文化研究所紀要 8, pp.35~56, 1956年3月
- 三浦 叶(au)「明治年間に於ける漢文法の研究(上)-その著書について」 東洋文化研究所紀要 8, pp.57~76, 1956年3月
*volume-id : A55S00458 A55S00899 A55S01116 A55S01514 A55S01551 A55S01691 A55S03666 A72S01415 A72S01706 A72S02444 A72S02653
mode=simple
user=
lang=en
XEmacs 21.4 (patch 22) "Instant Classic" [Lucid] (x86_64-unknown-linux, Mule) CHISE v0.25 (Ōkawara) of Sat May 20 2023 on ruimoku-backend