言語研究 19、20
→article : - 服部 四郎(au)「元朝祕史音譯本原典八思巴字本說について」 言語研究 19、20, pp.2, 1951年12月
- 小川 環樹(au)「反切の起源と四聲及び五音」 言語研究 19、20, pp.8, 1951年12月
- 野村 正良(au)「山西諸方言に於けのる明泥娘疑母の頭韻」 言語研究 19、20, pp.8, 1951年12月
- 泉井 久之助(au)「百夷館譯語に於ける百夷の言語の聲調について」 言語研究 19、20, pp.12, 1951年12月
- 村山 七郎(au)「元朝祕史の-sに終るConverbum」 言語研究 19、20, pp.17, 1951年12月
- 紫田 武(au)「A material for the Study of Tangut Language」 言語研究 19、20, pp.9, 1951年12月
- 服部 四郎(au)「蒙古語チヤハル方言の音韻體系」 言語研究 19、20, pp.35, 1951年12月
- 德永 康元(au)「近年のウラル語學關係書」 言語研究 19、20, pp.4, 1951年12月
- 野村 正良(au)「故ラムステツド博士」 言語研究 19、20, pp.10, 1951年12月
- 村山 七郎(au)「ポツぺの近業」 言語研究 19、20, pp.12, 1951年12月
*volume-id : A51S00084 A51S02531 A51S02557 A51S02685 A51S02720 A51S02721 A51S02724 A51S02738 A51S02812 A51S02814
mode=simple
user=
lang=en
XEmacs 21.4 (patch 22) "Instant Classic" [Lucid] (x86_64-unknown-linux, Mule) CHISE v0.25 (Ōkawara) of Sat May 20 2023 on ruimoku-backend