A2010-00304
→article : - 佐伯 雅宣著「六朝の行旅詩:旅立ちの詩について」 中國中世文學研究 57号, pp.1-17, 2010年3月
- 福井 佳夫著「陸機「文賦」の文章について(上)」 中國中世文學研究 57号, pp.18-39, 2010年3月
- 許飛著「唐代小説に見られる「紙銭」」 中國中世文學研究 57号, pp.40-62, 2010年3月
- 山田 和大著「韋応物の吏隠意識の転換について:左司郎中期を中心に」 中國中世文學研究 57号, pp.63-84, 2010年3月
- 中木 愛著「孟郊の〈苦吟〉の様相:「雪」の語を手がかりとして」 中國中世文學研究 57号, pp.85-106, 2010年3月
- 角谷 聰著「「三国志物語」の形成:三顧茅廬故事を中心として」 中國中世文學研究 57号, pp.107-126, 2010年3月
- 森野 繁夫著「六朝文人傳:陶潛傳(『宋書』巻九三)」 中國中世文學研究 57号, pp.127-156, 2010年3月
mode=simple
user=
lang=en
XEmacs 21.4 (patch 22) "Instant Classic" [Lucid] (x86_64-unknown-linux, Mule) CHISE v0.25 (Ōkawara) of Wed Jun 22 2022 on ruimoku-backend