A2008-00097
→article : - 二階堂 善弘著「那霸久米村の天尊廟について」 アジア文化交流研究 3号, pp.25-32, 2008年3月
- 木津 祐子著「乾隆二年八重山難民浙江省漂着事件における官話訊問について:『呈稟文集』及び「八重山家譜」を中心に」 アジア文化交流研究 3号, pp.33-50, 2008年3月
- 頼正維著「清代康熙年間における朝貢国琉球の位置付けについて」 アジア文化交流研究 3号, pp.51-63, 2008年3月
- 松浦 章著「琉球進貢船を襲った清代海賊」 アジア文化交流研究 3号, pp.65-89, 2008年3月
- 内田 慶市著「《文學書官話》(1869)の文法論:19世紀中国語文法研究の金字塔」 アジア文化交流研究 3号, pp.93-111, 2008年3月
- 沈國威著「《官话》(1916)及其译词:以“新词”“部定词”为中心」 アジア文化交流研究 3号, pp.113-129, 2008年3月
- 奥村 佳代子著「唐話資料「和漢俗語呈詩等雑事一、二 漢文一」所収「長短話」と『訳家必備』:個々の資料に見られる関連性」 アジア文化交流研究 3号, pp.131-146, 2008年3月
- 潘光哲著「西方當代史學動向和近代中國歷史圖象的「深描細寫」:介紹台灣研究「近代中國的閲讀、出版與文化」的成果」 アジア文化交流研究 3号, pp.157-168, 2008年3月
- 遠藤 智夫著「Medhurst『英漢字典』と『英和対訳袖珍辞書』:日中語彙交流の視点から」 アジア文化交流研究 3号, pp.169-185, 2008年3月
- Li, Jinjia(au.) ‘Le figuratif et le gestuel : réflexions de Marcel Granet sur l'écriture chinoise.’ アジア文化交流研究 3号, pp.187-202, 2008年3月
- 朱鳳著「馬禮遜的漢譯西書對日本的影響:以《英國文語凡例傳》為例」 アジア文化交流研究 3号, pp.203-215, 2008年3月
- 吾妻 重二著「水戸徳川家と儒教儀礼:祭礼を中心に」 アジア文化交流研究 3号, pp.219-245, 2008年3月
- 大形 徹著「埋葬儀礼と貝貨」 アジア文化交流研究 3号, pp.247-266, 2008年3月
- 安田 純也著「高麗時代における恒式仁王会の成立」 アジア文化交流研究 3号, pp.267-280, 2008年3月
- 山田 明広著 洪瑩発著「台湾の道教儀礼に見られる口頭語によるパフォーマンス: 高雄・屏東地域の放赦科儀および放龍鳳科儀を例として」 アジア文化交流研究 3号, pp.281-299, 2008年3月
- 黄俊傑著 吾妻 重二訳「経典解釈と哲学構築の関係:朱子の「四書」解釈を中心に」 アジア文化交流研究 3号, pp.301-316, 2008年3月
- 薄培林著「「北京専約」の締結と清末の「聯日」外交」 アジア文化交流研究 3号, pp.339-353, 2008年3月
- 徐興慶著「朱舜水的闢佛思想:論其與德川社會思想界的相互影響」 アジア文化交流研究 3号, pp.355-374, 2008年3月
- 石曉軍著「研究晩清中國人對日認識的“新史料”:清末上海《點石齋畫報》中有關日本的圖像資料」 アジア文化交流研究 3号, pp.375-386, 2008年3月
- 張啓雄著「東西国際秩序原理の衝突:清末民初中暹国交の名分交渉」 アジア文化交流研究 3号, pp.387-429, 2008年3月
- 王貞平著 薄培林訳「三国~隋朝の中日関係における外交文書」 アジア文化交流研究 3号, pp.431-441, 2008年3月
- ...
mode=simple
user=
lang=
XEmacs 21.4 (patch 22) "Instant Classic" [Lucid] (x86_64-unknown-linux, Mule) CHISE v0.25 (Ōkawara) of Sat May 20 2023 on ruimoku-backend