高田 修
←creator/name : - 高田 修(au)「印度考古學の發達」 宗教研究 新13卷2號, pp.4, 1936年
- 高田 修(au)「玄奘三藏入竺行程の檢討」 宗教研究 2年3輯, pp.18, 1940年
- 高田 修(au)「佛造像創始ヘの經過:佛像起源考序說」 宗教研究 3年4輯, pp.29, 1941年
- 高田 修著「佛教の傳說と美術」, 1941年3月
- 高田 修著「印度及南海の佛教美術」, 1943年
- 高田 修(au)「印度佛教美術研究の成果」 佛教藝術 1, pp.34, 1948年8月
- 高田 修(au)「佛像の起源に就いて」 佛教藝術 7, pp.20, 1950年5月
- 高田 修(au)「インドの佛塔と舍利安置法」 佛教藝術 11, pp.27, 1951年3月
- 高田 修(au)「インド佛教彫刻史要:佛像を中心として」 佛教藝術 17, pp.12, 1952年12月
- 高田 修(au)「わが國に所藏されているインド彫刻:口繪解說」 佛教藝術 17, pp.3, 1952年12月
- 高田 修(au)「五部心觀の研究:その記入梵語に基く考察」 美術研究 173, pp.1-35, 1954年3月
- 高田 修(au)「ボロブドウル:佛教美術史上のユニークな建造物」 Museum 26, pp.2-6, 1953年5月
- 高田 修(au)「寶冠佛の像について」 佛教藝術 21, pp.42-58, 1954年4月
- 高田 修(au)「アルフレツド・フーシエ教授の訃」 美術史 9, pp.32-33, 1953年6月
- 逸見 梅榮(au) 高田 修(au)「インド美術の時代と物質」 , pp.16-21
- 高田 修(au) 山本 智教(au)「佛教彫刻」 , pp.40-53
- 高田 修(au) 山本 智教(au)「ガンダーラ、アフガニスタン (一)ガンダーラ美術」 , pp.76-83
- 高田 修(au)「東南アジアの美術槪說」 , pp.92
- 高田 修(au)「東南アジア大陸の美術(二)彫刻その他」 , pp.102-111
- 高田 修(au)「インドネシア」 , pp.111-116
- 高田 修(au) (review) 美術史 10, pp.63-65, 1953年11月
- ...
mode=simple
user=
lang=en
XEmacs 21.4 (patch 22) "Instant Classic" [Lucid] (x86_64-unknown-linux, Mule) CHISE v0.25 (Ōkawara) of Sat May 20 2023 on ruimoku-backend