三寶 政美
= ID : u4E09u5BF6_u653Fu7F8E
←creator/name : - 三寶 政美(au)「「故事新編」について-その成立に關する試論-」 集刊東洋學 10, pp.33-45, 1963年10月
- 三寶 政美(au)「茅盾の日本滯在時代─小說‧隨筆をとおして見たる」 集刊東洋學 13, pp.69~84, 1965年5月
- 三寶 政美(au)「夔州における杜甫─その回想詩をめぐつて─」 集刊東洋學 15, pp.38~50, 1966年5月
- 三寶 政美(au)「茅盾と克興との間にとりかわされた革命文學論爭にあらわれたいくつかの問題をめぐって─茅盾の日本滯在時代(續)─」 集刊東洋學 17, pp.45~58, 1967年5月
- 三寶 政美(au) (review) 集刊東洋學 18, pp.87~90, 1967年10月
- 三寶 政美(au) (review) 文化 31─4, pp.131-136, 1968年3月
- 三寶 政美(au)「左聯期における丁玲の小說について-その文體論的考察」 文化 32-3, pp.75~107, 1969年2月
- 三寶 政美(au)「業餘作家林雨と彼の小說」 集刊東洋學 23, pp.21~40, 1970年5月
- 三寶 政美(au)「業餘作家の創作方法─「革命的リアリズムと革命的ロマンチシズムの結合」から「三結合」ヘ」 野草 3, pp.48~56, 1971年4月
- 三寶 政美(au)「「北斗」について(上)-その性格をめぐっての試論」 集刊東洋學 27, pp.69~86, 1972年6月
- 三寶 政美(au)「「靑春之歌」論爭と茅盾─ロマンチシズムの攻勢のなかで」 集刊東洋學 29, pp.213~226, 1973年6月
- 三寶 政美(au)「杜甫の「三吏三別」について」 富山大學文理學部文學科紀要 3, pp.7~19, 1976年2月
- 三寶 政美(au)「「北斗」という雜誌─左連初期の文學狀況」 東洋文化 56, pp.119~154, 1976年3月
- 三寶 政美(au)「魯迅「出關」について」 日本中國學會報 29, pp.155~173, 1977年10月
- 三寶 政美(au)「「兎と猫」・「あひるの喜劇」を書いた魯迅」 富山大學人文學部紀要 1, pp.69~94, 1978年3月
- 三寶 政美(au) (review) 集刊東洋學 40, pp.82~87, 1978年11月
- 三寶 政美(au)「魯迅『傷逝』試論─そのモチーフをめぐって」 日本中國學會報 32, pp.241~256, 1980年10月
- 三寶 政美(au)「「補天」解釋の餘地」 野草 25, pp.81~92, 1980年5月
mode=simple
user=
lang=en
XEmacs 21.4 (patch 22) "Instant Classic" [Lucid] (x86_64-unknown-linux, Mule) CHISE v0.25 (Ōkawara) of Sat May 20 2023 on ruimoku-backend