中國文學研究 2
→article : - 石川 忠久(au)「陶淵明論-南人として見たる陶淵明-」 中國文學研究 2, pp.17-52, 1961年12月
- 橫山 伊勢雄(au)「李賀小論-比興の手法を中心として-」 中國文學研究 2, pp.53-77, 1961年12月
- 前野 直彬(au)「春草考」 中國文學研究 2, pp.1-16, 1961年12月
- 竹田 晃(au)「二十卷本搜神記に關する一考察-主として太平廣記との關係について-」 中國文學研究 2, pp.121-134, 1961年12月
- 新島 淳良(au)「「夜歌」の成立-「文藝講話」までの何其芳-」 中國文學研究 2, pp.78-99, 1961年12月
- 佐藤 保(au)「渭南文集・劍南詩稿版本考」 中國文學研究 2, pp.100-120, 1961年12月
- 坂田 新(au)「『毛詩異同評』をめぐって」 中國文學研究 2, pp.58~68, 1961年12月
- 澤田 瑞穗(au)「惜春韻語」 中國文學研究 2, pp.108~119, 1961年12月
- 稻畑 耕一郎(au)「賦の小品化をめぐって(下)─賦的表現論」 中國文學研究 2, pp.69~94, 1961年12月
- 松浦 友久(au)「憶君遙在瀟湘月─離別詩における時間構成の手法をめぐって」 中國文學研究 2, pp.45~57, 1961年12月
- 蘆田 孝昭(au)「秦併六國平話─章囘型長篇小說の構想」 中國文學研究 2, pp.32~44, 1961年12月
- 寺村 政男(au)「『金瓶梅詞話』における作者介入文─看官聽說考」 中國文學研究 2, pp.19~31, 1961年12月
- 駒田 信二(au)「魯迅の「起死」について」 中國文學研究 2, pp.1~7, 1961年12月
- 杉本 達夫(au)「抗戰前期の沈滯と昻揚─香港「大字報」『文藝』に關する補足」 中國文學研究 2, pp.8~18, 1961年12月
- 長谷川 良一(au)「ひとつの補起とひとつの新しい實驗」 中國文學研究 2, pp.95~107, 1961年12月
*volume-id : A61S01391 A61S01462 A61S01488 A61S01551 A61S01603 A61S02543 A76S02444 A76S02850 A76S02914 A76S02942 A76S03036 A76S03041 A76S03063 A76S03203 A76S04062
mode=simple
user=
lang=en
XEmacs 21.4 (patch 22) "Instant Classic" [Lucid] (x86_64-unknown-linux, Mule) CHISE v0.25 (Ōkawara) of Sat May 20 2023 on ruimoku-backend