A2003-00213
→article : - 安井 三吉著「「記憶」の再生と歴史研究」 現代中國研究 12号, pp.2-13, 2003年3月
- 緒形 康著「記憶は抵抗する:駐米大使,胡適の抗日戦争」 現代中國研究 12号, pp.14-23, 2003年3月
- 代田 智明著「語らぬこと・語ること・聞き取ること:加害と被害との間を媒介するための用意について」 現代中國研究 12号, pp.24-35, 2003年3月
- 水谷 尚子著「日中両国民があの戦争の歴史を共有するために:孫歌の「東史郎裁判」と「歴史認識」をめぐる論考に応えて」 現代中國研究 12号, pp.36-50, 2003年3月
- 鹿錫俊著「記憶と歴史における物心両面:中国現代史研究会第4回ワークショップに参加して」 現代中國研究 12号, pp.51-60, 2003年3月
- 三船 恵美著「米中関係における人権外交」 現代中國研究 12号, pp.64-84, 2003年3月
- 副島 昭一評 (review) 現代中國研究 12号, pp.85-92, 2003年3月
- 溝口 歩評 (review) 現代中國研究 12号, pp.93-98, 2003年3月
- 久保 純太郎評 田中 剛評 寺阪 誠記評 (review) 現代中國研究 12号, pp.99-110, 2003年3月
- 川島 真評 (review) 現代中國研究 12号, pp.111-120, 2003年3月
- 池田 誠著「中国を見詰めて(5):中国史研究50余年の回顧」 現代中國研究 12号, pp.121-128, 2003年3月
- 松野 周治著「中国現代史研究会をふり返って」 現代中國研究 12号, pp.129-131, 2003年3月
- 汪朝光著 鬼頭 今日子訳・解題「中華民国史研究の回顧と展望」 現代中國研究 12号, pp.132-142, 2003年3月
- 許育銘著「台灣吹起「經國風」」 現代中國研究 12号, pp.143-145, 2003年3月
mode=simple
user=
lang=en
XEmacs 21.4 (patch 22) "Instant Classic" [Lucid] (x86_64-unknown-linux, Mule) CHISE v0.25 (Ōkawara) of Sat May 20 2023 on ruimoku-backend