學術思想史 日本‧朝鮮漢學
= ID : u5B78u8853u601Du60F3u53F2_u65E5u672Cu2027u671Du9BAEu6F22u5B78
←subject : - 山下 實(au)「論語鈔に見える漢文の訓讀に關する研究」 鈴峰女子短大研究集報(A─人文社會科學篇) 4, pp.35─49, 1957年12月
- 鎌田 正(au)「淸家に於ける左傳の傳授とその學問について」 漢文教室 29, pp.1─17, 1957年3月
- 米山 寅太郎(au)「閱書餘錄─賴業の學庸表章說について─」 書陵部紀要 8, pp.21─26, 1957年3月
- 中山 久四郎(au)「朱舜水と日本文化」 東京支那學報 3, pp.115─119, 1957年6月
- 阿部 吉雄(au)「山崎闇齋の學問と李退溪」 人文科學紀要 13, pp.289─320, 1957年8月
- 阿部 隆一(au)「崎門學派著作文獻解題─大倉山文化科學研究所所藏─」 大倉山論集 6, pp.153─241, 1957年5月
- 尾關 富太郎(au)「綱吉の好學と近世日本の漢學(上)(下)─卷三「日本漢文」に關連して─」
- 中村 幸彥(au)「宮崎筠圃と古義堂」, 1957年11月 , pp.205-216
- 黑江 一郎(au)「安井滄洲「尚日集」について」 九州中國學會報 3, pp.87─92, 1957年
- 今關 天彭(au)「廣瀨旭莊(上)(下)」
- 石川 謙(au)「湯島聖堂の教育史的地位について」 斯文 17, pp.1─14, 1957年2月
- 谷口 初意(au)「吉田東篁の學風」 漢文學 6, pp.31─36, 1957年10月
- 吉川 幸次郎(au)「安井息軒の遺文集について」 雅友 32, pp.16─20, 1957年3月
- 野田 文之助(au)「三計塾の轉移」 漢文教室 31, pp.42─44, 1957年7月
- 武內 義雄(au) 鈴木 虎雄(au) 石濱 純太郎(au) //等「囘想の懷德堂」 懷德 28, pp.102─114, 1957年10月
- 築島 裕(au)「變體漢文研究の構想」 人文科學紀要 13, pp.205─248, 1957年8月
- 柳田 國男(au) 酒井 忠雄(au) 藤野 岩友(au)「國學院の漢文學(續)」 國學院雜誌 58-6, pp.27─43, 1957年10月
- 洪以燮(au)「實學의理念的一貌─河濱愼後聃ㄱ「西學辨」의紹介─」 (延世大學校)人文科學 1, pp.35─59, 1957年12月
- 新美 保秀(au)「朱註の傳來とその訓讀について」 漢文教室 35, pp.16-26, 1958年3月
- 阿部 吉雄(au)「藤原惺窩の儒學と朝鮮―姜沆の彙抄十六種の新調查にちなんで―」 朝鮮學報 12, pp.59-95, 1958年3月
- 阿部 吉雄(au)「江戶文化の黎明と林羅山」 斯文 20, pp.6-21, 1958年2月
- ...
mode=simple
user=
lang=
XEmacs 21.4 (patch 22) "Instant Classic" [Lucid] (x86_64-unknown-linux, Mule) CHISE v0.25 (Ōkawara) of Sat May 20 2023 on ruimoku-backend