鈴木 喜一
= ID : u9234u6728_u559Cu4E00
←creator/name : - 鈴木 喜一(au)「文獻による體驗の再認識について―圖式の問題―」 懷德 29, pp.41-56, 1958年10月
- 鈴木 喜一(au)「淮南子の論法に關する一考察」 懷德 30, pp.14-40, 1959年10月
- 鈴木 喜一(au)「荀子の禮の內面性に關する一考察」 懷德 23, pp.56-67, 1960年10月
- 鈴木 喜一(au)「論語に於ける人間形成の出發點」 懷德 33, pp.38─60, 1962年10月
- 鈴木 喜一(au)「繪事後素考-漢宋兩學の批判-」 懷德 34, pp.31-42, 1963年10月
- 鈴木 喜一(au)「宰我問井有仁焉考─孔門の學の一側面」, 1964年11月 , pp.185~202
- 鈴木 喜一(au)「論語各章の年代決定試論」 東京支那學報 15, pp.77~88, 1969年6月
- 鈴木 喜一(au)「私の孔子論」 懷德 40, pp.1~12, 1969年10月
- 鈴木 喜一(au)「孔子傳の諸問題」 日本中國學會報 21, pp.23~41, 1969年12月
- 鈴木 喜一(au)「孔子の知識論」 日本中國學會報 22, pp.1~15, 1970年10月
- 木村 英一等譯 鈴木 喜一等譯 藤堂 明保等譯 福島 中郎等譯 竹岡 八雄等譯 日原 利國等譯 竹內 照夫等譯「論語·孟子·荀子·禮記(抄)」,, 1970年1月
- 鈴木 喜一(au)「法言」,, 1972年7月
- 鈴木 喜一(au)「宋學に關する三つの問」, 1976年 , pp.655~672
- 鈴木 喜一(au)「顏回論」, 1979年12月 , pp.127~143
mode=simple
user=
lang=en
XEmacs 21.4 (patch 22) "Instant Classic" [Lucid] (x86_64-unknown-linux, Mule) CHISE v0.25 (Ōkawara) of Sat May 20 2023 on ruimoku-backend