福井 文雅
= ID : u798Fu4E95_u6587u96C5
←creator/name : - 福井 文雅(au)「竹林七賢についての一試論」 フィロソフィア 37, pp.75-102, 1959年12月
- 福井 文雅(au) (review) 東方宗教 18, pp.56-62, 1961年10月
- ジャルネ,ジャック著 福井 文雅譯「古代中國」,, 1965年5月
- 福井 文雅著 渡邊 照宏編「4.佛教の東漸と道教ー竹林の七賢たち」, 1965年7月 , pp.1~44(414頁)
- 福井 文雅(au)「フランス東洋學の近況(上)(中)─中國學を中心として─」
- 福井 文雅(au)「フランス東洋學の近況(下)─中國學を中心として─」 東方宗教 30, pp.56~80, 1967年10月
- 福井 文雅(au)「唐代の俗講形式の起源」 宗教研究 194, pp.142-143, 1968年3月
- 福井 文雅(au)「唐代俗講儀式の成立をめぐる諸問題」 大正大學研究紀要 54, pp.307-330, 1968年11月
- 福井 文雅(au)「淸談の槪念とその解釋とについて」 日本中國學會報 20, pp.94-108, 1968年10月
- 福井 文雅(au)「俗講の意味について─ドミェヴィル先生捧ぐ─」 フィロソフィア 53, pp.51-64, 1968年3月
- 福井 文雅(au)「フランスの宗教學の近況-東方アジア宗教の研究を中心として」 宗教研究 200, pp.104~118, 1969年12月
- 福井 文雅(au)「塵尾新考:儀禮的象徵の一考察」 大正大學研究紀要 56, pp.79~101, 1971年3月
- ウェルチ,ホルムズ H.著 福井 文雅譯補「道教研究第一回國際會議」 東方宗教 37, pp.51~64, 1971年4月
- ジェルネ,ジャック著 福井 文雅譯注「十七·八世紀における中國とヨーロッパとの交涉について」 東方學 44, pp.1~21, 1972年7月
- 福井 文雅(au)「般若心經慧淨疏の敦煌新出寫本─慧淨疏第十門の發見」 大正大學研究紀要 57, pp.279~292, 1972年3月
- 福井 文雅(au)「「荀子」勸學篇の意圖と構造」, 1972年10月 , pp.391~414
- Gernet,Jacques著 福井 文雅譯註「中國の科學と占いの術」 東方學 45, pp.1~11, 1973年1月
- 福井 文雅(au)「フランス學界消息」 東方宗教 41, pp.75~90, 1973年4月
- 福井 文雅(au)「中國宗教の現狀報告數種」 東方宗教 44, pp.57~66, 1974年10月
- Filliozat,Jean著 福井 文雅譯註「國際東洋學者會議改革案」 東方學 48, pp.98~108, 1974年7月
- 福井 文雅(au)「『洛陽伽藍記』の『四庫提要』をめぐって」 中國古典研究 20, pp.148~157, 1975年1月
- ...
mode=simple
user=
lang=
XEmacs 21.4 (patch 22) "Instant Classic" [Lucid] (x86_64-unknown-linux, Mule) CHISE v0.25 (Ōkawara) of Sat May 20 2023 on ruimoku-backend