岡崎 敬
←creator/name : - 岡崎 敬講「考古學上より見たる漢代人の生活:その復原方法の問題」 史淵 44, pp.1, 1950年8月
- 岡崎 敬(au) (review) 東洋史研究 11-1, 1950年9月
- 岡崎 敬(au) (review) 東洋史研究 10-2, 1948年5月
- 岡崎 敬(au) (review) 東洋史研究 10-2, 1948年5月
- 岡崎 敬(au) (review) 東洋史研究 10-3, 1948年7月
- 岡崎 敬(au)「漢代邊境兵士の被服について」 東洋史研究 12-3, pp.64-81, 1953年3月
- 岡崎 敬(au)「たいまいを通じてみた古代南海貿易について:樂浪より南海まで」 東方學報 京都第25册, pp.178-200, 1954年10月
- 岡崎 敬(au)「鉞と矛について:殷商靑銅利器に關する一研究」 東方學報(京都) 23, pp.135-165圖版2圖表2, 1953年3月
- 岡崎 敬(au)「アスタアナ古墳群の研究:スタイン探檢隊の調查を中心として」 佛教藝術 19, pp.46-81, 1953年10月
- 岡崎 敬(au)「オーレル‧スタイン:東西交涉史研究におけるかれの業績」 史林 39-6, pp.138-149, 1956年11月
- 岡崎 敬(au)「中國古代におけるかまどについて:釜甑形式より鍋形式への變遷を中心として」 東洋史研究 14-1・2, pp.103-122, 1955年7月
- 岡崎 敬(au)「タキシラよりスーサまで」 東方學報(京都) 26, pp.173-185, 1956年3月
- 岡崎 敬(au)「漢代における長安と洛陽-新中國の考古學的調查を中心として─」 東洋史研究 16-3, pp.62─96, 1957年11月
- 岩村 忍編 岡崎 敬編「イラン」,, 1957年1月
- 岡崎 敬(au)「中國の塑像と敦煌千佛洞」 佛教藝術 34, pp.45-62, 1958年5月
- 岡崎 敬(au)「漢代明器泥象にあらわれた水田、水池について―四川省出土品を中心として―」 考古學雜誌 44-2, pp.1-16, 1958年12月
- 吉川 小一郎撮影 岡崎 敬解說「敦煌千佛洞圖版」 , pp.13─36頁
- 岡崎 敬(au)「陶磁から見た東西交涉史」 , pp.238─249頁
- 岡崎 敬(au)「戰爭技術の發展─武器と車馬具」 , pp.96─110頁
- 岡崎 敬(au)「漢代明器泥象と生活樣式-長沙、廣州、貴縣の場合-」 史林 42-2, pp.39-78, 1959年3月
- 岡崎 敬(au)「隋趙國公獨孤羅の墓誌銘の考證-陝西省咸陽·底張灣の北周·隋唐墓-」 史淵 83, pp.31-62, 1960年12月
- ...
mode=simple
user=
lang=
XEmacs 21.4 (patch 22) "Instant Classic" [Lucid] (x86_64-unknown-linux, Mule) CHISE v0.25 (Ōkawara) of Sat May 20 2023 on ruimoku-backend