堀內 寬仁
= ID : u5800u5167_u5BECu4EC1
←creator/name : - 堀內 寬仁(au)「文殊儀軌經契印品について(再說)」 密教文化 21, pp.1-16, 1953年2月
- 堀內 寬仁(au)「文殊儀軌經契印品について」 印度學佛教學研究 1-2, pp.232-234, 1953年3月
- 堀內 寬仁(au)「佛典の音譯語につてい」 密教文化 41、42, pp.1-22, 1958年11月
- 堀內 寬仁(au)「韻鏡の二百六韻と音譯字の關係について-四度眞言の音譯字の性格(二)-」 密教文化 48·49·50, pp.71-90, 1960年11月
- 堀內 寬仁(au)「韻鏡の二百六韻と音譯字の關係について(二)」 密教文化 52, pp.11-27, 1961年3月
- 堀內 寬仁(au)「音譯字に於ける入聲の用法について」 日本佛教學會年報 26, pp.157-174, 1961年8月
- 堀內 寬仁(au)「音譯字雜考(二)」 密教文化 61, pp.57─66, 1962年10月
- 野村 耀昌譯 堀內 寬仁譯 大山 公淳譯「國譯一切經和漢撰述部98護教部5」, 1964年3月
- 堀內 寬仁(au)「出生無邊門陀羅尼經について」, 1965年12月 , pp.301~322
- 堀內 寬仁(au)「金剛頂經の別序について」 印度學佛教學研究 15-1, pp.44~49, 1966年12月
- 堀內 寬仁(au)「密教に於ける戒律─苾芻‧勤策‧近士授戒作法─」 日本佛教學會年報 32, pp.233~249, 1967年3月
- 堀內 寬仁譯「西藏譯「出生無邊門陀羅尼經」及び「廣釋」(5)(6)」, 1968年
- 堀內 寬仁(au)「金剛界九會マンダラの名稱について-附,既發表の私說に對する訂正事項·2件」 密教文化 88, pp.102~120, 1969年8月
- 堀內 寬仁(au)「初會金剛頂經梵本ローマ字本(2)」 密教文化 91, pp., 1970年7月
- 堀內 寬仁(au)「初會金剛頂經·梵本ローマ字本(3)─降三世品」 高野山大學論叢 6, pp.(左)1~83, 1971年9月
- 堀內 寬仁(au)「初會金剛頂經梵本ローマ字本(3)」 密教文化 97, pp.(左)85~74, 1971年9月
- 堀內 寬仁譯註「初會金剛頂經梵本ローマ字本(3續)」 密教文化 98, pp., 1972年3月
- 堀內 寬仁(au)「慈雲尊者梵書解說」 墨美 228, pp.2~9, 1973年2月
- 堀內 寬仁(au)「三十七尊出生段の四種灌頂について」, 1976年10月 , pp.1017~1030
- 堀內 寬仁(au)「梵藏漢對照初會金剛頂經の研究─梵文校訂篇(下)」, 1974年
mode=simple
user=
lang=
XEmacs 21.4 (patch 22) "Instant Classic" [Lucid] (x86_64-unknown-linux, Mule) CHISE v0.25 (Ōkawara) of Sat May 20 2023 on ruimoku-backend