前田 專學
= ID : u524Du7530_u5C08u5B78
←creator/name : - 前田 專學(au)「ヴェーダーンタ」 , pp.228~252
- 前田 專學(au) (review) 東洋學報 51, 3, pp.101-106
- 前田 專學(au)「シャンカラの哲學的立場と倫理」 印度學佛教學研究 18-2, pp.120~126, 1970年3月
- 前田 專學(au)「不二一元論派の聖典解釋の方法について─AnvayaとVyatireka」 印度學佛教學研究 19-2, pp.74~80, 1971年3月
- 前田 專學(au)「シャンカラ哲學入門─Upadeśasāhasrī散文篇第二章和譯」 鈴木學術財團研究年報 8, pp.57~69, 1972年3月
- 前田 專學(au)「NārāyaṇaのKenopaniṣaddīpikā」 印度學佛教學研究 20-2, pp., 1972年3月
- 前田 專學(au)「シャンカラと佛教─佛教論難の一資料」 佛教研究 3, pp.104~89, 1973年8月
- Staal,J.F.著 前田 專學譯「インド論理學におけるPakṣaの槪念について」 印度學佛教學研究 22-2, pp., 1974年3月
- 前田 專學(au)「シャンカラ哲學入門(2)-Upadeśasāhasrī散文篇第一章和譯」 鈴木學術財團研究年報 10, pp.44~58, 1974年5月
- 前田 專學ed. ‘Sankaras Upadesasa-hasri.’, 1973年
- 前田 專學(au)「不二一元論學派における無明論の展開─ŚaṅkaraとSarvajñātman」 印度學佛教學研究 24-1, pp.78~83, 1975年12月
- 前田 專學(au) 倉田 治夫(au)「インド祭事學派の諸問題(1)-マーダヴァ著『全哲學綱要』ミーマーンサーの章の研究」 鈴木學術財團研究年報 12·13, pp.77~100, 1976年10月
- 前田 專學(au)「ヴェーダーンタ哲學におけるダルマ-シャンカラのダルマ觀の一斷面」, 1975年10月 , pp.545~566
- 前田 專學(au) (review) 宗教研究 227, pp.113~116, 1976年4月
- 前田 專學(au) (review) Journal of the American Oriental Society 96, 1, pp.143-144, 1976年
- 前田 專學(au)「ヴェーダーンタ哲學における絕對者」, 1977年11月 , pp.533~548
- 前田 專學(au) (review) 鈴木學術財團研究年報 14, pp.101~103, 1977年10月
- 前田 專學(au)「シャンカラ哲學入門(3)─Upadeśasāhasrī散文篇第三章和譯」 鈴木學術財團研究年報 15, pp.38~40, 1978年11月
- 前田 專學(au)「不二一元論學派における儀禮否定の論理」 日本佛敎學會年報 43, pp.19~29, 1978年3月
- 前田 專學(au)「スレーシュヴァラと聖句『汝はそれなり』」 印度學佛敎學研究 27-1, pp.70~77, 1978年12月
- 前田 專學(au) (review) 宗敎研究 236, pp.95~99, 1978年6月
- ...
mode=simple
user=
lang=en
XEmacs 21.4 (patch 22) "Instant Classic" [Lucid] (x86_64-unknown-linux, Mule) CHISE v0.25 (Ōkawara) of Sat May 20 2023 on ruimoku-backend