民族學研究 14-2
→article : - 關野 雄(au)「中國古代の樹木思想」 民族學研究 14-2, pp.8, 1949年12月
- 島田 正郎(au)「契丹の祭祝」 民族學研究 14-2, pp.4, 1949年12月
- 牧野 巽(au)「南詔、大理、民家の言語」 民族學研究 14-2, pp.13, 1949年12月
- 小堀 巖(au)「璦琿附近の滿洲族の言語について」 民族學研究 14-2, pp.6, 1949年12月
- 池上 二良(au)「ツングース語オロツコ方言のその近隣方言間における位置」 民族學研究 14-2, pp.5, 1949年12月
- 石田 英一郎(au) (review) 民族學研究 14-2, 1949年12月
*volume-id : A46S02580 A46S02624 A46S02789 A46S02802 A46S02898 B46S04532-20000001
mode=simple
user=
lang=en
XEmacs 21.4 (patch 22) "Instant Classic" [Lucid] (x86_64-unknown-linux, Mule) CHISE v0.25 (Ōkawara) of Sat May 20 2023 on ruimoku-backend