A2014-00519
→article : - 干野 真一著「介詞“由”について:《社会小説北京》の考察から」 中國語研究 56号, pp.1-15, 2014年10月
- 植田 均著「《醒世姻緣傳》に見える“有声无字”の語:単音節動詞の場合」 中國語研究 56号, pp.16-32, 2014年10月
- 袁晓今著「从常用词到新词看三音节名词的词法:以词素分析为中心」 中國語研究 56号, pp.33-40, 2014年10月
- 王一萍著「《法华字彙》中所见上海方言“强”及相关表现」 中國語研究 56号, pp.41-50, 2014年10月
- 川澄 哲也著「西宁方言“嗬”与近代汉语“呵”的来源关系再考」 中國語研究 56号, pp.51-55, 2014年10月
- 藤本 健一著「厳復訳《法意》の法律語とその影響:何礼之訳『萬法精理』との比較」 中國語研究 56号, pp.56-66, 2014年10月
- 鄭艶著「日本における「重婚」の新義付与について」 中國語研究 56号, pp.67-87, 2014年10月
- 山田 忠司著「《醒世姻緣傳》言語の一斑」 中國語研究 56号, pp.88-97, 2014年10月
- 徐丽著「《官话指南》常用句式」 中國語研究 56号, pp.98-106, 2014年10月
mode=simple
user=
lang=en
XEmacs 21.4 (patch 22) "Instant Classic" [Lucid] (x86_64-unknown-linux, Mule) CHISE v0.25 (Ōkawara) of Sat May 20 2023 on ruimoku-backend