A2010-02097
→article : - 草野 友子著「上海楚簡『競建内之』『鮑叔牙與隰朋之諫』の關係とその思想」 日本中國學會報 59集, pp.3-17, 2007年
- 頴川 智著「上海楚簡『亙先』の宇宙生成論:馬王堆漢墓帛書『道原』との關連を通して」 日本中國學會報 59集, pp.18-33, 2007年
- 田中 靖彦著「『世説新語』の三國描寫と劉義慶」 日本中國學會報 59集, pp.34-48, 2007年
- 成田 健太郎著「書體を詠う韻文ジャンル「勢」とその周邊」 日本中國學會報 59集, pp.49-65, 2007年
- 吉田 文子著「敦煌民歌に見られる雜言體の構造について:三言句を中心に」 日本中國學會報 59集, pp.66-80, 2007年
- 富永 一登著「『文選』李善注の傳承:唐鈔本から尤本へ」 日本中國學會報 59集, pp.81-94, 2007年
- 志野 好伸著「筆法と筆意:張旭の位置づけをめぐって」 日本中國學會報 59集, pp.95-108, 2007年
- 陳翀著「友の亡妻に代わって詩を賦す白居易:元稹の妻韋叢の死とその悼亡唱和詩」 日本中國學會報 59集, pp.109-123, 2007年
- 三上 英司著「唐代「輕薄」考」 日本中國學會報 59集, pp.124-138, 2007年
- 藤原 祐子著「『草堂詩餘』と書會」 日本中國學會報 59集, pp.139-154, 2007年
- 和泉 ひとみ著「元雜劇における尉遲敬德像の形成について」 日本中國學會報 59集, pp.155-169, 2007年
- 林桂如著「余象斗の『列國前編十二朝』について」 日本中國學會報 59集, pp.170-185, 2007年
- 竹内 眞彦著「『三國志演義』における身長は如何に解釋されるべきか:中國歴史敍述における身長表現に關する考察・序説」 日本中國學會報 59集, pp.186-201, 2007年
- 齋藤 正高著「『東西均』の反因説と水循環論」 日本中國學會報 59集, pp.202-216, 2007年
- 仙石 知子著「族譜からみた明清戲曲小説の女兒像」 日本中國學會報 59集, pp.217-231, 2007年
- 赤松 美和子著「戒嚴令期の臺灣における「文學場」構築への一考察:救國團の文藝活動と編集者瘂弦」 日本中國學會報 59集, pp.232-247, 2007年
- 飯塚 容著「魯迅作品の舞臺化について」 日本中國學會報 59集, pp.248-261, 2007年
- 竹内 弘行著「朱謙之の大同共産思想」 日本中國學會報 59集, pp.262-276, 2007年
- 池田 昌廣著「『日本書紀』と六朝の類書」 日本中國學會報 59集, pp.277-291, 2007年
- 松村 巧著「華岡青洲の醫學思想」 日本中國學會報 59集, pp.292-312, 2007年
mode=simple
user=
lang=
XEmacs 21.4 (patch 22) "Instant Classic" [Lucid] (x86_64-unknown-linux, Mule) CHISE v0.25 (Ōkawara) of Sat May 20 2023 on ruimoku-backend