A2006-00662
→article : - 河内 春人著「東アジアにおける文書外交の成立」 歴史評論 680号, pp.2-15,52, 2006年12月
- 水口 幹記著「非唐人音博士の誕生:古代における唐認識再検討への覚書」 歴史評論 680号, pp.16-27,63, 2006年12月
- 皆川 雅樹著「平安期の「唐物」研究と「東アジア」」 歴史評論 680号, pp.28-38, 2006年12月
- 三上 喜孝著「習書木簡からみた文字文化受容の問題」 歴史評論 680号, pp.53-63, 2006年12月
- 関 周一評 (review) 歴史評論 680号, pp.80-85, 2006年12月
- 青山 治世著「書評:安井三吉著『帝国日本と華僑:日本・台湾・朝鮮』」 歴史評論 680号, pp.91-95, 2006年12月
- 関 智英評 (review) 歴史評論 680号, pp.96-100, 2006年12月
mode=simple
user=
lang=en
XEmacs 21.4 (patch 22) "Instant Classic" [Lucid] (x86_64-unknown-linux, Mule) CHISE v0.25 (Ōkawara) of Sat May 20 2023 on ruimoku-backend