A2006-00320
→article : - 矢田 博士著「傅咸の四言贈答詩について」 中國詩文論叢 24集, pp.1-17, 2005年12月
- 井上 一之著「陶淵明「詠二疏」詩について:「知足」の是非」 中國詩文論叢 24集, pp.18-33, 2005年12月
- 松原 朗著「邊塞詩の出現:梁陳における邊塞樂府を中心に」 中國詩文論叢 24集, pp.34-69, 2005年12月
- 査屏球著 寺尾 剛譯「詩人の心と詩家の事:李白「十月到幽州」解」 中國詩文論叢 24集, pp.70-84, 2005年12月
- 長谷部 剛著「『全唐詩』所收韋元甫「木蘭歌」について:「木蘭詩」の形成と傳承」 中國詩文論叢 24集, pp.85-98, 2005年12月
- 梅田 雅子著「劉禹錫・柳宗元の左遷に對する悲哀:客觀的狀況と主觀的判断」 中國詩文論叢 24集, pp.99-114, 2005年12月
- 後藤 淳一著「『南嶽倡酬集』成書攷」 中國詩文論叢 24集, pp.115-146, 2005年12月
- 福本 雅一監修 尤侗研究會譯注「尤侗『擬明史樂府』譯注(4)」 中國詩文論叢 24集, pp.147-157, 2005年12月
- 中野 清著「袁枚『子不語』の增補」 中國詩文論叢 24集, pp.158-166, 2005年12月
mode=simple
user=
lang=en
XEmacs 21.4 (patch 22) "Instant Classic" [Lucid] (x86_64-unknown-linux, Mule) CHISE v0.25 (Ōkawara) of Sat May 20 2023 on ruimoku-backend