A2005-01117
→article : - 王水照著 北野 元美訳「文話:文学批評に関わる重要な学術的資源」 中國學志 20号, pp.1-12, 2005年
- 齋藤 茂著「韓孟聯句の新しさ:「征蜀聯句」を中心に」 中國學志 20号, pp.13-38, 2005年
- 山口 博子著「『螢窓異草』論:遊仙譚を中心として」 中國學志 20号, pp.39-63, 2005年
- 竹内 誠著「『社會小説 小額』の作者をめぐって」 中國學志 20号, pp.65-82, 2005年
- 松浦 恆雄著「文明戯と夢」 中國學志 20号, pp.83-100, 2005年
- 劉雪飛著「芥川龍之介の上海体験」 中國學志 20号, pp.101-117, 2005年
- 礼記注疏研究班著「礼記注疏檀弓篇訳注(18)」 中國學志 20号, pp.119-132, 2005年
- 中国語動作動詞研究会(プロジェクトD)著「中国語動作動詞の研究 拧・扭・捻」 中國學志 20号, pp.49-74, 2005年
- 森 宏子著「“不知道”の文法化現象について」 中國學志 20号, pp.31-48, 2005年
- 大岩本 幸次著「『群籍玉篇』にみる金代通行の字書・韻書」 中國學志 20号, pp.1-30, 2005年
mode=simple
user=
lang=en
XEmacs 21.4 (patch 22) "Instant Classic" [Lucid] (x86_64-unknown-linux, Mule) CHISE v0.25 (Ōkawara) of Sat May 20 2023 on ruimoku-backend