A2004-00411
→article : - 阿部 兼也著「漢書藝文志の「小説家」と漢代の「選挙」「太学」の創設」 中國古典小説研究 9号, pp.1-10, 2004年5月
- 高橋 稔著「「わけ知り立て」と『五代史平話』:「語り物」研究のために」 中國古典小説研究 9号, pp.11-28, 2004年5月
- 福永 美佳著「元雑劇における侍女の恋:『詐妮子調風月』を題材として」 中國古典小説研究 9号, pp.29-40, 2004年5月
- 伊藤 徳子著「『九籥集』について:新資料を使用した作者及び版本の再検討」 中國古典小説研究 9号, pp.41-58, 2004年5月
- 玉置 充子著「清末侠義小説『七剣十三侠』について」 中國古典小説研究 9号, pp.59-47, 2004年5月
- 大塚 秀高著「『古今小説』の版本について」 中國古典小説研究 9号, pp.75-98, 2004年5月
- 大塚 秀高著「大連図書館「大谷本」稗史小説について」 中國古典小説研究 9号, pp.99-119, 2004年5月
mode=simple
user=
lang=en
XEmacs 21.4 (patch 22) "Instant Classic" [Lucid] (x86_64-unknown-linux, Mule) CHISE v0.25 (Ōkawara) of Sat May 20 2023 on ruimoku-backend