法制 →denotational
法制 制度
←subject : - 齊覺生(au)「戰國秦漢閒博士制度考論」 國立政治大學學報 4, pp.271-328, 1961年12月
- 周道濟(au)「秦丞相制度之研究」 大陸雜誌 22-8, pp.8-10, 1961年4月
- 苪和蒸(au)「西漢時代之部刺史」 國立政治大學學報 3, pp.33-54, 1961年5月
- 周道濟(au)「漢代宰相的秩位」 大陸雜誌 23-10, pp.7-8, 1961年11月
- 楊樹藩(au)「兩漢尚書制度的研究」 大陸雜誌 23-3, pp.5-12, 1961年8月
- 布目 潮渢(au)「漢代の爵減について-漢書薛宣傳の記事を中心として-」, 1961年2月 , pp.697-710
- 矢野 主稅(au)「魏晉中正制についての一考察」 史學研究 82, pp.21-32, 1961年
- 越智 重明(au)「晉爵と宋爵-再び「劉宋の五等開國爵と貴族」について-」 史淵 85, pp.39-73, 1961年5月
- 堀 敏一(au)「朱全忠の廳子都」, 1961年2月 , pp.819-831
- 越智 重明(au)「領軍將軍と護軍將軍」 東洋學報 44-1, pp.1-40, 1961年6月
- 松本 善海(au)「北朝における三正・三長兩制の關係」, 1961年2月 , pp.909-920
- 菊地 英夫(au)「節度使制確立以後における「軍」制度の展開」 東洋學報 44-2, pp.54-88, 1961年9月
- 日野 開三郎(au)「唐韋君靖碑の應管諸鎭寨節級に就いての一考察」, 1961年2月 , pp.769-780
- 竺沙 雅章(au)「敦煌の僧官制度」 東方學報(京都) 31, pp.117-198, 1961年3月
- 陳祚龍(au)「燉煌古鈔「凡節度使新受旌節儀」殘卷校釋」 大陸雜誌 22-12, pp.1-6, 1961年6月
- 礪波 護(au)「三司使の成立について-唐宋の變革と使職-」 史林 44-4, pp.125-149, 1961年7月
- 滋野井 恬(au)「宋代功德使制度管窺」 大谷學報 41-1, pp.22-32, 1961年6月
- 荒木 敏一(au)「南宋の類省試」 史林 44-6, pp.28-37, 1961年11月
- 三上 次男(au)「金初における三省制度(前篇)」 歷史と文化 5, pp.53-171, 1961年3月
- 黃彰健(au)「黃皇明祖訓錄頒行年代竝論明初封建諸王制度」 中央研究院歷史語言研究所集刊 32, pp.119-137, 1961年7月
- 黃彰健(au)「論皇明祖訓錄所記明初宦官制度」 中央研究院歷史語言研究所集刊 32, pp.77-98, 1961年7月
- ...
mode=simple
user=
lang=en
XEmacs 21.4 (patch 22) "Instant Classic" [Lucid] (x86_64-unknown-linux, Mule) CHISE v0.25 (Ōkawara) of Sat May 20 2023 on ruimoku-backend