地理 →denotational
地理 通論
←subject : - 安居 香山(au)「緯書における地理的世界觀の考察-特に大九州說について-」 漢文學會會報 20, pp.1-11, 1961年6月
- 御手洗 勝(au)「再び鄒衍の大九州說について-安居氏の批判に答える-」 哲學 13, pp.69-83, 1961年10月
- 久村 因(au)「漢代西南境の一問題」, 1961年2月 , pp.753-768
- 三田村 泰助(au)「朝鮮側史料より見た淸初の疆域-主として鴨綠江方面-」 朝鮮學報 21・22, pp.495-513, 1961年10月
- 慶松 光雄(au)「史實と見なされ來った中國古代の地震記事に對する批判-特に國語を中心として-」 金澤大學法文學部論集(哲學史學篇) 8, pp.66-93, 1961年1月
- 納里烏金Д. В.(au)「亞洲地質史的光輝一頁」 科學通報 1961-4, pp.44-49, 1961年4月
- 佐藤 武敏(au)「殷周時代の水利問題」 人文研究 12-8, pp.32-46, 1961年9月
- 長瀨 守(au)「渠水考-中國古代を中心にして宋代に及ぶ」 (東京都立杉竝高校)紀要 1, pp.3-24, 1961年3月
- 森田 明(au)「淸代の治水事業について-湖北「萬城堤」の管理を中心に-」 史學研究 81, pp.41-55, 1961年8月
- 野閒 淸(au)「中國の治水、水利に關する調查研究」 農業經濟研究論集 8, pp.66-69, 1961年10月
- 河野 通博(au)「「荊江分洪覺書」」 岡山史學 10, pp.242-266, 1961年12月
- 海野 一隆(au)「江戶時代刊行のシナ圖」 大阪學藝大學紀要(人文科學) 9, pp.129-138, 1961年3月
- 河原 正博(au)「「省地」・「省民」の意味について」, 1961年2月 , pp.325-
- 富田 芳郎編「新世界地理(三)-中國とその周邊一」, 1961年9月
- 松崎 壽和(au)「新黃土地帶-中國の先史時代-」, 1960年8月
- 米倉 二郎(au)「東亞の集落」, 1960年9月
- 「中國地名表」, 1961年
- 汪安球(au)「歐亞大陸荒漠草原棕鈣土地帶的自然條件與土壤形成」 地理學報 28-2, pp.93─110, 1962年6月
- 安居 香山(au)「再び緯書における大九州說を論ず─特に御手洗氏の批判に答えて─」 漢魏文化 3, pp.48─62, 1962年6月
- 沈玉昌(au)「我國地貌學的任務與方向問題的商討」 科學通報 1962-1, pp.13─18, 1962年1月
- 邱振民(au) 徐倫虎(au)「對"中國綜合自然區劃"分級單位系統的幾點意見」 地理學報 28-1, pp.90─92, 1962年3月
- ...
mode=simple
user=
lang=
XEmacs 21.4 (patch 22) "Instant Classic" [Lucid] (x86_64-unknown-linux, Mule) CHISE v0.25 (Ōkawara) of Sat May 20 2023 on ruimoku-backend