307年 〜 365年 中國
= ID : 110000-C0307F~0365F
←coverage : - 祁小春著「王羲之論考」 東方出版 (@大阪), 2001年5月
- 源川 彦峰(au)「尺牘芸術の変遷から王羲之の尺牘書式」 二松學舍大學論集 44号, pp.125-150, 2001年
- 祁小春(au)「「蘭亭序」はなぜ『文選』に採録されなかったか」 東アジア研究 32号, pp.105-109, 2001年
- 春名 好重(au)「近世における王羲之の尊重」 書論 32号, pp.198-206, 2001年
- 井後 尚久(au)「「楽毅論」についての一考察」 澄懷:澄懷堂美術館研究紀要 3号, pp.33-41, 2002年
- 森野 繁夫(au)「王羲之の思想」 中國中世文學研究 42号, pp.1-18, 2002年
- 森野 繁夫著「王羲之と「屍喪不反」」 中國中世文學研究 43号, pp.15-30, 2003年3月
- 春名 好重著「近代・現代の王羲之の尊重」 書論 33号, pp.150-153, 2003年11月
- 祁小春著「從《蘭亭序》的真偽論及六朝士族的避諱」 中國言語文化研究 4号, pp.1-33, 2004年7月
- 佐藤 利行著「王羲之と五石散」 廣島大學大學院文學研究科論集 65巻, pp.1-13, 2005年12月
- 祁小春著「《蘭亭序》“真跡”的由來和去向(上):從文獻學的角度予以重新檢討」 文学部論集(佛教大学) 90号, pp.189-205, 2006年3月
- 杉村 邦彦著「王羲之と嵇康」 書道文化 1号, pp.31-45, 2005年3月
- 祁小春著「王羲之の尺牘を問う」 書道文化 2号, pp.11-33, 2006年3月
- 祁小春著「《蘭亭序》“真跡”的由來和去向(下):從文獻學的角度予以重新檢討」 文学部論集(佛教大学) 91号, pp.163-179, 2007年3月
- 杉村 邦彦著「王羲之「遊目帖」考」 書論 36号, pp.85-120, 2008年8月
- 菅野 智明著「王羲之 蘭亭序・八柱第三本」 國華 115編3冊, pp.29-30, 2009年10月
- 内田 征志著「蘭亭序を科学する:王羲之の呼吸と筆意の研究」 二松學舍大學論集 54号, pp.73-104, 2011年
- 高畑 常信著「王羲之と蘭亭古跡」 德島文理大學研究紀要 87号, pp.35-66, 2014年3月
- 内田 征志著「「一七帖の研究」(1):三井聴冰閣本からの筆意研究」 二松學舍大學論集 57号, pp.85-115, 2014年
- 内田 征志著「「十七帖の研究」(2):三井聴氷閣本からの筆意考証と日本近代大家臨書の一考察」 二松学舎大学東アジア学術総合研究所集刊 44集, pp.127-156, 2014年
- 佐藤 利行著「王羲之と周撫」 廣島大學大學院文學研究科論集 74巻, pp.1-13, 2014年12月
- ...
mode=simple
user=
lang=en
XEmacs 21.4 (patch 22) "Instant Classic" [Lucid] (x86_64-unknown-linux, Mule) CHISE v0.25 (Ōkawara) of Sat May 20 2023 on ruimoku-backend