高本 康子
= ID : u9AD8u672C_u5EB7u5B50
←creator/name : - 青木 文教著 長野 泰彦編・校訂 高本 康子編・校訂「西藏全誌」 芙蓉書房出版 (@東京), 2010年3月
- 高本 康子著「近代日本におけるチベット像の形成と展開」 芙蓉書房出版 (@東京), 2010年2月
- 高本 康子著「ラサ憧憬:青木文教とチベット」 芙蓉書房出版 (@東京), 2013年10月
- 青木 文教著 長野 泰彦校訂 高本 康子校訂「西藏調査報告」 國立民族學博物館研究報告 30巻3号, pp.349-419, 2006年2月
- 高本 康子著「河口慧海口述チベット旅行記事と日本人のチベット・イメージ」 黄檗文華 126号, pp.262-283, 2005年 〜 2006年
- 高本 康子著「明治期の日本仏教における「喇嘛教」情報受容に関する一考察」 , pp.555-558
- 高本 康子著「近代日本仏教における異文化情報の受容と発信:青木文教撮影チベット写真資料を中心に」 , pp.537-541
- 長野 泰彦校訂 高本 康子校訂「チベット日誌:青木文教著」 國立民族學博物館研究報告 34巻4号, pp.765-802, 2010年
- 高本 康子著「明治大正期日本におけるチベット画像資料:日本人入蔵僧の旅行記を中心に」 論集(印度學宗教學會) 36号, pp.37-51, 2009年
- 高本 康子著「戦時期日本の「喇嘛教」施策:国立民族学博物館青木文教師アーカイブを中心に」 論集(印度學宗教學會) 37号, pp.82-96, 2010年
- 高本 康子著「昭和日本と「喇嘛教」:国立民族学博物館蔵青木文教資料に見る戦時期「喇嘛教」施策」 , pp.503-507
- 高本 康子著「日本人入蔵僧によるチベット写真資料:青木文教,多田等観,河口慧海を中心に」 , pp.541-546
- 高本 康子著「戦時下の「喇嘛教」認識:芥川光蔵「秘境熱河」を中心に」 論集(印度學宗教學會) 38号, pp.137-153, 2011年
- 高本 康子著「日本人入蔵僧資料に見る戦時期「喇嘛教」工作と熱河承徳:多田等観関連資料を中心に」 , pp.513-518
- 高本 康子著「大陸における対「喇嘛教」活動:寺本婉雅を中心に」 論集(印度學宗教學會) 39号, pp.93-106, 2012年
- 高本 康子著「戦時期満洲国における「時輪金剛仏曼荼羅廟」建立について」 密教文化 229号, pp.99-116, 2012年12月
- 高本 康子著 三宅 伸一郎著「寺本婉雅日記『新旧年月事記』翻刻」 眞宗總合研究所研究紀要 31号, pp.143-186, 2014年3月
- 高本 康子著「戦時期大陸関連画像資料に見る「大東亜」の宗教:「富士倉庫資料」を中心に」 論集(印度學宗教學會) 40号, pp.55-65, 2013年
- 高本 康子著「寺本婉雅の大陸人脈:大谷大学所管資料を中心に」 , pp.528-532
- 高本 康子著「多田等観日記に見る真言宗と「喇嘛教」:満洲国建国前後を中心に」 密教文化 233号, pp.101-116, 2014年12月
- 高本 康子講演「日本仏教とチベット:近代日本人が見た「大陸」の異文化」 龍谷史壇 139号, pp.41-59, 2014年7月
- ...
mode=simple
user=
lang=
XEmacs 21.4 (patch 22) "Instant Classic" [Lucid] (x86_64-unknown-linux, Mule) CHISE v0.25 (Ōkawara) of Sat May 20 2023 on ruimoku-backend