蓑輪 顕量
= ID : u84D1u8F2A_u9855u91CF
←creator/name : - 蓑輪 顕量(au)「空と実践」 佛教文化 42号, pp.58-75, 2002年
- 蓑輪 顕量評 (review) パーリ學佛教文化學 16号, pp.129-145, 2002年12月
- 蓑輪 顕量著「現代台湾仏教における師弟の育成について:仏学院‧仏学研究所を中心に」 愛知學院大學人間文化研究所紀要(人間文化) 18号, pp.69-83, 2003年9月
- 蓑輪 顕量著「中国における講経と唱導」 東アジア仏教研究 1号, pp.17-30, 2003年5月
- 蓑輪 顕量著「韓国仏教現状調査:禅院を訪ねて」 禪研究所紀要 33号, pp.119-133, 2005年3月
- 蓑輪 顕量著 林 淳著「台湾の現代仏教と道教信仰」 人間文化:愛知学院大学人間文化研究所紀要 19号, pp.19-47, 2004年9月
- 蓑輪 顕量著「台湾における仏七簡介:西蓮浄苑を中心に」 禪研究所紀要 34号, pp.105-118, 2005年
- 蓑輪 顕量著「台湾における修行「仏七」と門派化の進む寺院:西蓮浄苑・慧日講堂・南普陀寺・霊巌山寺・仏光山」 人間文化:愛知学院大学人間文化研究所紀要 21号, pp.1-18, 2006年9月
- 蓑輪 顕量著「台湾の現代仏教:拠点寺院の門派化とその存在形態」 パーリ學佛教文化學 20号, pp.1-21, 2006年12月
- 蓑輪 顕量著「仏教瞑想論:アジア諸地域の特徴について」 禪研究所紀要 38号, pp.280-300, 2009年
- 蓑輪 顕量講演「東南アジアの仏教:ミャンマー・タイなどの例を通して」 密教文化 223号, pp.33-47, 2009年12月
- 蓑輪 顕量著「日本仏教における修行道の展開:止と観の視点から」 佛教文化 51号, pp.2-22, 2012年3月
- 蓑輪 顕量著「韓国における仏教と神信仰の関係:神仏の併存と分離について」 パーリ學佛教文化學 26号, pp.169-191, 2012年12月
mode=simple
user=
lang=
XEmacs 21.4 (patch 22) "Instant Classic" [Lucid] (x86_64-unknown-linux, Mule) CHISE v0.25 (Ōkawara) of Sat May 20 2023 on ruimoku-backend