臼井 勝美
= ID : u81FCu4E95_u52DDu7F8E
←creator/name : - 臼井 勝美(au)「日本と辛亥革命─その一側面─」 歷史學研究 207, pp.49─52, 1957年5月
- 臼井 勝美(au)「五‧三十事件と日本」 アジア研究 4-2, pp.43─64, 1957年10月
- 臼井 勝美(au)「段‧汪兩政權に就いての若干の資料」 歷史學研究 220, pp.21-28, 1958年6月
- 臼井 勝美(au)「一九一九年の日中關係」 史林 43-3, pp.61-80, 1960年5月
- 臼井 勝美(au)「中國の大戰參加と日本の立場」 歷史教育 8-2, pp.22-28, 1960年2月
- 臼井 勝美(au)「「支那事變」前の中日交涉」, 1961年3月 , pp.119-133
- 島田 俊彥(au) 稻葉 正夫(au) 臼井 勝美(au) 角田 順(au)「現代史資料8·9·10 日中戰爭1·2·3 附南進論」, 1964年
- 臼井 勝美(au)「張勳復辟と日本側の接觸」 歷史教育 14-1, pp.72~78, 1966年1月
- 臼井 勝美(au)「辛亥革命─日本の對應」 , pp.185~201
- 臼井 勝美(au)「日本と中國一百年の步みの中で」 , pp.1-58
- 臼井 勝美編「日中戰爭(5)」,, 1969年7月
- 臼井 勝美(au)「日中外交史-北伐の時代」,, 1971年9月
- 臼井 勝美(au)「ジュネーブの反應─九·一八直後」 日本歷史 293, pp.65~76, 1972年10月
- 臼井 勝美(au)「日本と中國─大正時代」,, 1972年9月
- 臼井 勝美(au)「日中外交史─北伐の時代」,, 1971年9月
- 臼井 勝美(au)「日本と中國─大正時代」,, 1972年9月
- 臼井 勝美(au)「日中外交史─北伐の時代」, 1971年9月
- 臼井 勝美(au)「日本と中國─大正時代」,, 1972年9月
- 臼井 勝美(au)「錦州占領─幣原外交の一考察」 史淵 112, pp.1~17, 1975年3月
- 臼井 勝美(au)「滿洲事變と幣原外交」 筑波法政 1, pp.53~74, 1978年3月
- 奈良 和夫解説・註 臼井 勝美解説・註 今井 清一解説・註「日中戦争前夜北平の一日本人ジャーナリスト:村上知行の小澤正元宛て書簡1935-36」 近きに在りて 41号, pp.3-17, 2002年
- ...
mode=simple
user=
lang=en
XEmacs 21.4 (patch 22) "Instant Classic" [Lucid] (x86_64-unknown-linux, Mule) CHISE v0.25 (Ōkawara) of Sat May 20 2023 on ruimoku-backend