福山 泰子
= ID : u798Fu5C71_u6CF0u5B50
←creator/name : - 福山 泰子著「アジャンター後期壁画の研究」 中央公論美術出版 (@東京), 2014年2月
- 福山 泰子(au)「アジャンター第17窟窟内裝飾について」 名古屋大學博物館報告 17号, pp.65-84, 2001年
- 福山 泰子著「アジャンター石窟における観音諸難救済図」 名古屋大學博物館報告 18号, pp.29-48, 2002年
- 福山 泰子著「アジャンター後期石窟における碑銘について」 名古屋大學博物館報告 19号, pp.73-85, 2003年
- 福山 泰子著「アジャンター第十七窟「ヴィシュヴァンタラ本生図」の物語表現について」 美術史 Vol.54No.1, pp.24-39, 2004年10月
- 福山 泰子著「アジャンター第十七窟「シンハラ物語」圖について:場面解釋の再檢討と物語表現の特質」 國華 110編11冊, pp.7-21, 2005年6月
- 福山 泰子著「アジャンター石窟における「従三十三天降下」図について」 密教圖像 25号, pp.1-18, 2006年
- 福山 泰子著「アジャンター第2窟後廊左後壁「舎衛城の神変」図の諸相」 東海佛教 52輯, pp.69-88, 2007年3月
- 福山 泰子著「アジャンター石窟における「舍衞城の神變」圖の圖像的變遷」 國華 113編6冊, pp.5-19, 2008年1月
- 福山 泰子著「アジャンター石窟寺院にみる授記説話図について:五、六世紀におけるガンダーラ美術の影響の一事例として」 佛教藝術 304号, pp.9-36, 2009年5月
- 福山 泰子著「アジャンター石窟寺院における小規模寄進について:寄進銘と大乗仏教」 佛教學研究 70号, pp.27-45, 2014年3月
mode=simple
user=
lang=en
XEmacs 21.4 (patch 22) "Instant Classic" [Lucid] (x86_64-unknown-linux, Mule) CHISE v0.25 (Ōkawara) of Sat May 20 2023 on ruimoku-backend