楠原 俊代
= ID : u6960u539F_u4FCAu4EE3
←creator/name : - 楠原 俊代(au)「魯迅と廚川白村」 中學文學報 26, pp.79~107, 1976年4月
- 楠原 俊代(au)「「野草」第21號─魯訊特集その6」 野草 23, pp.139~142, 1979年3月
- 楠原 俊代(au)「生活のなかの女性─『中國婦女』をよむ」 アジア·クオータリー 12-2·3, pp.111~127, 1980年6月
- 楠原 俊代著「文革期文学における集体創作の再検証」 , pp.483-510
- 楠原 俊代著「韋君宜の著作における「歴史」の意味について」 , pp.459-493
- 楠原 俊代著「韋君宜と『文芸学習』について」 , pp.115-151
- 楠原 俊代著「武漢時期の韋君宜」 , pp.383-419
- 楠原 俊代著「当代散文の研究:記憶のなかの中国革命についての覚書」 , pp.277-295
- 楠原 俊代(au)「延安文藝整風運動に關する一考察:聞一多に對する統一戰線工作の視點から」 東方學 101輯, pp.147-162, 2001年1月
- 楠原 俊代訳「韋君宜著『韋君宜回想録』(4)」 言語文化(同志社大学) 5巻1号, pp.133-154, 2002年
- 楠原 俊代訳「韋君宜著『韋君宜回想録』(6)」 言語文化(同志社大学) 5巻4号, pp.629-644, 2003年3月
- 楠原 俊代訳「韋君宜著『韋君宜回想録』(5)」 言語文化(同志社大学) 5巻3号, pp.473-486, 2003年1月
- 楠原 俊代訳「韋君宜著『韋君宜回想録』(7)」 言語文化(同志社大学) 7巻3号, pp.365-386, 2005年1月
- 楠原 俊代訳「韋君宜著『韋君宜回想録』(8)」 言語文化(同志社大学) 8巻2号, pp.453-484, 2005年12月
- 楠原 俊代訳「韋君宜著『韋君宜回想録』(9)」 言語文化(同志社大学) 8巻3号, pp.651-678, 2006年1月
- 楠原 俊代訳「韋君宜著『韋君宜回想録』(10)」 言語文化(同志社大学) 8巻4号, pp.819-847, 2006年3月
- 楠原 俊代訳「韋君宜著『韋君宜回想録』(11)」 言語文化(同志社大学) 9巻1号, pp.161-178, 2006年8月
- 楠原 俊代訳「韋君宜著『韋君宜回想録』(12)」 言語文化(同志社大学) 9巻3号, pp.565-592, 2007年1月
mode=simple
user=
lang=en
XEmacs 21.4 (patch 22) "Instant Classic" [Lucid] (x86_64-unknown-linux, Mule) CHISE v0.25 (Ōkawara) of Sat May 20 2023 on ruimoku-backend