林 巳奈夫
= ID : u6797_u5DF3u5948u592B
←creator/name : - 林 巳奈夫(au)「龍について」 史林 35-3, pp.19, 1952年10月
- 林 巳奈夫(au)「殷虛の考古學的研究:中國古代史研究の近況」 東洋史研究 11-5、6, pp.4, 1952年7月
- 林 巳奈夫(au)「殷周銅器に現れる龍について 附論:殷周銅器における動物表現形式二三について」 東方學報(京都) 23, pp.181-218, 1953年3月
- 林 巳奈夫(au)「四川の理番文化について」 , pp.278-282
- 林 巳奈夫(au)「隋唐陶磁の新出資料」 , pp.239-246
- 林 巳奈夫(au)「中國古代學界の展望(七)─現代中國における殷以前の文化の綜合的研究について─」 古代學 5-3‧4, pp.337─358, 1957年4月
- 林 巳奈夫(au)「中國古代學界の展望(八)―現代中國における殷以前の文化の綜合的研究について(二)―」 古代學 7-1, pp.78-94, 1958年3月
- 林 巳奈夫(au)「殷文化の編年」 考古學雜誌 43-3, pp.32-55, 1958年2月
- 林 巳奈夫(au)「安陽殷墟哺乳動物群について」 甲骨學 6, pp.16-54, 1958年3月
- 水野 淸一(au) 伊藤 道治(au) 林 巳奈夫(au)「中國考古學の諸問題(一)」 史林 41-4, pp.64-83, 1958年7月
- 林 巳奈夫(au)「甲骨文、金文關係文獻目錄 (一九五六~七年)」, 1958年3月 , pp.119-124
- 林 巳奈夫(au)「殷周都市國家─殷周の遺跡」 , pp.15─31頁
- 林 巳奈夫(au)「周禮考工記の車制」 東方學報・京都 30, pp.275-310, 1959年12月
- 林 巳奈夫(au)「中國先秦時代の馬(一)」 民族學研究 23-4, pp.39-50, 1959年11月
- 林 巳奈夫(au)「中國先秦時代の馬車」 東方學報・京都 29, pp.155-284, 1959年3月
- 林 巳奈夫(au) (review) 古代學 7-2, pp.223-224, 1959年10月
- 林 巳奈夫(au)「中國先秦時代の馬(二)」 民族學研究 24-1·2, pp.33-57, 1960年3月
- 林 巳奈夫(au)「殷周時代の遺物に表わされた鬼神」 考古學雜誌 46-2, pp.24-51, 1960年9月
- 林 巳奈夫(au)「戰國時代の畫像紋(一)」 考古學雜誌 47-3, pp.27-49, 1961年12月
- 林 巳奈夫(au)「パキスタン、チャナカ・デーリの發掘略報告」 東方學報(京都) 31, pp.331-342, 1961年3月
- 林 巳奈夫(au)「戰國時代の畫像紋(二)(三)」
- ...
mode=simple
user=
lang=en
XEmacs 21.4 (patch 22) "Instant Classic" [Lucid] (x86_64-unknown-linux, Mule) CHISE v0.25 (Ōkawara) of Sat May 20 2023 on ruimoku-backend