松野 昭二
= ID : u677Eu91CE_u662Du4E8C
←creator/name : - 康濯譯 松野 昭二譯「なお學習の途上にある」 中國文藝 2, pp.11, 1952年9月
- 松野 昭二(au)「國民革命からソヴィエト革命ヘ:一九二五年前後における中國革命の性格轉移について」 中國研究 1956-10, pp.8-14, 1956年10月
- 松野 昭二(au)「中國國民經濟の發展過程(一)─工·農業關係の發展を中心として─」 立命館經濟學 11-4, pp.53─93, 1962年10月
- 松野 昭二(au)「農村人民公社における「按勞分配」論」 アジア研究 9-3・4, pp.31-59, 1963年1月
- 松野 昭二(au)「中國農業現代化序論─農業生產力發展についての前提的考察」 立命館經營學 2-5·6, pp.237~268, 1964年2月
- 池田 誠(au) 儀我 壯一郎(au) 松野 昭二(au)「中國革命史─太平天國から人民公社ヘ」,, 1965年11月
- 松野 昭二(au)「現代中國における經濟發展─第三次五カ年計畫の意味にふれて─」 アジア文化 2-3, pp.22~41, 1966年3月
- 池田 誠(au) 儀我 壯一郎(au) 松野 昭二(au)「中國革命史─太平天國から人民公社へ─」,, 1965年11月
- 松野 昭二(au)「「孫文」二報告への問題提起」 現代中國 42, pp.34~35, 1967年7月
- 松野 昭二(au) (review) 立命館經濟學 16-2, pp.142~155, 1967年6月
- 松野 昭二(au)「調整期における國民經濟と對外貿易」 立命館經濟學 17-2, pp.76-102, 1968年6月
- 松野 昭二(au) 芝池 靖夫(au) (review) 立命館經濟學 20─5·6, pp.199~220, 1972年2月
- 松野 昭二譯 鳥井 克之譯「政治經濟學の基礎─社會主義編」, 1975年10月
mode=simple
user=
lang=en
XEmacs 21.4 (patch 22) "Instant Classic" [Lucid] (x86_64-unknown-linux, Mule) CHISE v0.25 (Ōkawara) of Sat May 20 2023 on ruimoku-backend