川上 久壽
= ID : u5DDDu4E0A_u4E45u58FD
←creator/name : - 川上 久壽(au)「中國新文字の歷史と人物」 中國語雜誌 5-7, pp.4, 1950年12月
- 川上 久壽(au)「魯迅の雜文」 (小樽商大)人文研究 2, pp.33, 1951年10月
- 川上 久壽(au)「魯迅文學の根源的なもの:熱風に現れたる」 華僑文化 49, pp.2, 1952年12月
- 川上 久壽(au)「熱風について:五四前夜の魯迅」 (小樽商大)人文研究 3, pp.22, 1952年1月
- 川上 久壽(au)「魯迅における主奴の考察」 (小樽商大)人文研究 5, pp.39-68, 1953年1月
- 川上 久壽(au)「魯迅のヒユウマニズム」 (小樽商大)人文研究 7, pp.63-104, 1954年1月
- 川上 久壽(au)「魯迅から毛澤東文藝路綫へ(上)」 華僑文化 53, pp.10-11, 1953年4月
- 川上 久壽(au)「魯迅から毛澤東文藝路綫へ(下)」 華僑文化 54, pp.10, 1953年
- 川上 久壽(au)「故事新編論」 小樽商大人文研究 9、11、13, pp.61-85、35-57、75-94, 1955年 〜 1956年
- 川上 久壽(au)「ソヴェト同盟における魯迅關係文獻」 小樽商大人文研究 14, pp.41─59, 1957年7月
- エリ、パズドネーエワ著 川上 久壽譯「魯迅の社會評論」
- Ⅰ・パズネーテワ(Позднеева, Л. Д.)(au) 川上 久壽紹介「ソ連人の魯迅論」 (小樽商大)人文研究 16, pp.69-92, 1958年7月
- エム・イ・ソフロノフ(au) 川上 久壽譯「水滸の言語における動詞の詞構成の原則」 中國語學 71, pp.13-16, 1958年2月
- M・E・ソフロノフ(au) 川上 久壽譯「水滸の言語における動詞の詞構成の原則」 中國語學 82, pp.18-22, 1959年1月
- 川上 久壽(au)「ソ連人の魯迅論-Ⅲ、サローキン-」 (小樽商大)人文研究 20, pp.103-125, 1960年7月
- ニキチーナ、T・H・(au) 川上 久壽譯「古代漢語の介詞と連詞」 中國語學 96, pp.9-14, 1960年3月
- 川上 久壽(au)「ソ連人の魯迅論(Ⅳペトロフ)」 (小樽商大)人文研究 23, pp.48─81, 1962年1月
- 川上 久壽(au)「魯迅研究」, 1962年3月
- 川上 久壽(au)「ロシヤ·ソビエトにおける中國文學研究」 人文研究 27, pp.1~24, 1964年1月
- 川上 久壽(au)「ロシヤ‧ソビエトにおける中國文學研究(2)」 人文研究 29, pp.23~46, 1965年1月
- 川上 久壽(au)「魯迅初期の論文に關するパズネーエワの所論」 人文研究(小樽商科大學) 31, pp.1~23, 1966年1月
- ...
mode=simple
user=
lang=
XEmacs 21.4 (patch 22) "Instant Classic" [Lucid] (x86_64-unknown-linux, Mule) CHISE v0.25 (Ōkawara) of Sat May 20 2023 on ruimoku-backend