小澤 重男
= ID : u5C0Fu6FA4_u91CDu7537
←creator/name : - 小澤 重男(au)「アルタン・トプチと蒙古源流に見える若干の蒙古韵文」 Azia Gengo Kenkyû 5, 1953年9月
- 小澤 重男(au)「Altan Tobčiの研究(一): 黃金の史綴」,, 1954年12月
- 小澤 重男(au) (review) 東京外國語大學論集 3, pp.88-91, 1953年10月
- 小澤 重男(au)「元朝祕史蒙古語の動詞語尾:特に-bi-ligi~-li'i について」 東京外國語大學論集 4, pp.1-19, 1955年6月
- 小澤 重男(au)「蒙古語韻文の研究(一):特に「成吉思汗の挽歌」について」 東京外國語大學論集 5, pp.33-69, 1956年3月
- 小澤 重男講「新蒙古文章語について」 言語研究 31, pp.62─63, 1957年3月
- 小澤 重男(au)「古典蒙古語韵文の研究(2)―顧帝懷兩都賦について―」, 1958年10月 , pp.31-77
- 小澤 重男講「蒙古語の過去の終止形動詞語尾」 言語研究 36, pp.122-123, 1959年10月
- 小澤 重男(au)「Altan Tobci(黃金の史綴)研究(2)」,, 1959年12月
- 小澤 重男講「中世蒙古語の動詞語尾の體系」 言語研究 38, pp.157-159, 1960年9月
- 小澤 重男(au)「元朝祕史蒙古語研究(六)-動詞語尾-la' ai~le' ai について-」 東京外國語大學論叢 7, pp.47-58, 1960年3月
- 小澤 重男(au)「中・韓・蒙・對譯語彙集「蒙語類解」の研究(一)-朝鮮語と蒙古語との若干の音韵對應にふれて-」 東京外國語大學論集 8, pp.11-54, 1961年3月
- 小澤 重男(au)「中世蒙古語の動詞語尾の體系」 言語研究 40, pp.33-80, 1961年9月
- 小澤 重男講「モンゴル語における「2」を意味する語jirinとqoyarについて」 言語研究 45, pp.96~97, 1964年3月
- 小澤 重男(au)「日蒙會話練習帖」, 1964年9月
- 小澤 重男(au)「現代モンゴル語正書法に於ける二·三の問題」 , pp.16~19
- 小澤 重男編「日本語で引く英·蒙·土對照單語」, 1966年4月
- 小澤 重男(au)「モンゴル語に於けるcausative suffix─lγa─/─lge─ の成立の事情─モンゴル語の二次的長母音の發生の時代にふれつつ─」 東京外國語大學論集 15, pp.131~140, 1967年3月
- 小澤 重男(au)「モンゴル人民共和國における學校制度─モンゴル語教科書目錄」 , pp.1~4
- 小澤 重男(au)「モンゴル民話集」,, 1968年1月
- 小澤 重男(au)「モンゴル語の話」,, 1968年9月
- ...
mode=simple
user=
lang=
XEmacs 21.4 (patch 22) "Instant Classic" [Lucid] (x86_64-unknown-linux, Mule) CHISE v0.25 (Ōkawara) of Sat May 20 2023 on ruimoku-backend