丸尾 常喜
= ID : u2F801u5C3E_u5E38u559C
←creator/name : - 丸尾 常喜(au)「「南行記」の成立およびその世界─艾蕪の靑春と文學」 北海道大學文學部紀要 19-3, pp.125~185, 1971年3月
- 丸尾 常喜(au)「左連前期における文藝大眾化の問題」 東洋文化 52, pp.69~94, 1972年3月
- 丸尾 常喜(au)「『腐蝕』論」 北海道大學文學部紀要 21-1, pp.59~98, 1973年2月
- 丸尾 常喜(au)「「魯迅雜感選集序言」の理論的前提─左連前期における瞿秋白文藝理論の位置」 東洋文化 56, pp.65~91, 1976年3月
- 丸尾 常喜(au)「「恥辱」的存在の形象について─民族的自己批評としての魯迅文學(2)」 北海道大學文學部紀要 26-2, pp.225~276, 1978年3月
- 丸尾 常喜(au)「阿Q・周作人そして「長毛」について」 熱風 7, pp.10~13, 1978年10月
- 丸尾 常喜(au)「初期魯迅における「神思」の槪念について」, 1979年3月 , pp.1013~1028
- 丸尾 常喜(au)「「偏要」:魯迅精神への一つの接近」 東方學 101輯, pp.1-15, 2001年1月
- 丸尾 常喜著「「阿Q正伝」再考:「類型」について」 中國學志 21号, pp.1-14, 2006年12月
- 丸尾 常喜著「日本的中国现代文学研究成果中译本书目」 中國現代文學硏究叢刋 2008年4期, pp.176-177, 2008年
mode=simple
user=
lang=en
XEmacs 21.4 (patch 22) "Instant Classic" [Lucid] (x86_64-unknown-linux, Mule) CHISE v0.25 (Ōkawara) of Sat May 20 2023 on ruimoku-backend