A2015-00323
→article : - 楊棟梁著 ソロンガ訳「国策学者としての内藤湖南の『支那論』について」 研究論集(河合文化教育研究所) 12集, pp.193-213, 2015年5月
- 山田 伸吾著「中国史の「普遍性」について:内藤湖南の歴史論を中心として」 研究論集(河合文化教育研究所) 12集, pp.215-222, 2015年5月
- 八箇 亮仁著「中江兆民の思想と「新民」論」 研究論集(河合文化教育研究所) 12集, pp.223-231, 2015年5月
- 王元周著 林嵐訳 ソロンガ改訳「近代韓国における孔教運動について:李炳憲を中心とした考察」 研究論集(河合文化教育研究所) 12集, pp.233-243, 2015年5月
- 柴田 幹夫著「辛亥革命期における日本人の行動:本願寺教団・大谷光瑞の動向を中心にして」 研究論集(河合文化教育研究所) 12集, pp.245-256, 2015年5月
- 巴・孟和著 林嵐訳 ソロンガ改訳「西洋近代文明と賽春嘎の民族振興思想:賽春嘎『モンゴル民族興盛の歌』の再読に際して」 研究論集(河合文化教育研究所) 12集, pp.257-263, 2015年5月
- 周頌倫著 林嵐訳 ソロンガ改訳「岡崎嘉平太の中国観」 研究論集(河合文化教育研究所) 12集, pp.265-271, 2015年5月
- 大西 啓司著 九嶋 利宏著 赤羽 奈津子著「古代チベット語文書に見られる戦国説話」 研究論集(河合文化教育研究所) 12集, pp.273-302, 2015年5月
mode=simple
user=
lang=en
XEmacs 21.4 (patch 22) "Instant Classic" [Lucid] (x86_64-unknown-linux, Mule) CHISE v0.25 (Ōkawara) of Sat May 20 2023 on ruimoku-backend